43期地域文化学科 選択科目クラス発表会ー3 (2023年2月13日)   学習内容ページへ     TOPページへ   

選択科目での講義後に開かれる、クラス全員の発表会のページです。
(他の授業へのリンクは以下)

 必修科目-1(2021年10月~2022年3月)  選択科目-1 民俗学、講師;粕渕宏昭先生(2021年10月~2022年1月)  発表会ー1(2021年12月14日)
 必修科目-2(2022年4月~2022年9月)  選択科目-2 近江の文学、講師;西本梛枝先生(2022年2月~4月)  発表会-2(2022年4月21日)
 必修科目-3(2022年10月~2023年3月)  選択科目-3 明智光秀とその生涯、坂本の史跡を訪ねる(2022年5月)  発表会-3(2023年2月13日)
 必修科目-4(2023年4月~2023年9月)  選択科目-4 近江聖徳太子伝承の背景を探る、講師;山本一博先生(2022年6-8月)  
   選択科目-5 近江の城郭、講師;中井均先生(2022年9-12月)  
   選択科目-6 地域コミュニケーション論、講師;上田洋平先生(2023年1,2月)  
   選択科目-7 郷土理解と観光ボランティア,講師;西嶌さん、大野さん(2023年3-6月)  
   選択科目-8 郷土の食文化・郷土料理づくり,講師;清水満里子先生(2023年7月4日)  
   選択科目-9 まちづくり講座,講師;森川稔先生(2023年7、8月)  

 中井先生の最終授業で、一人一人が発表しました。
 課題は地元のお城、行ったことがあるお城等について
 今回は予定通り発表会が行われましたが、何人かが欠席したため、時間的にやや余裕のある発表会になりました。
 発表内容は以下の通りで、同じお城の発表でも、各々のアプローチが異なり、発表も個性あるものとなりました。

 午前
 ・近江小脇館と近江小脇城
 ・小谷城
 ・小堤城山城
 ・谷城
 ・多喜山城(日向山)
 ・城を守った人たち ~国宝5天守を中心に~
 ・観音寺城跡探訪記
  ・窪江城址をたずねて
 ・北ノ庄城跡
 ・青地城
 ・彦根城下町
 ・小倉氏の居城
 ・瀬田の唐橋と瀬田城
 午後
 ・瀬田城
 ・山田城について
 ・山中城、黒川砦、黒川氏城
 ・宇佐山城
 ・大津城について
 ・小室城址
 ・貴生川遺跡
  ・鎌刃城
 ・矢橋城
 ・永原御殿と家光上洛
 ・大津城~天下分け目の戦いを左右した城~

     
     
     
     
     
     
     
     
     
このページTOPへ