レイカディア大学 草津校ホームページ

第43期陶芸学科 学習内容のページ            陶芸  TOPページへ


クラス紹介 学習内容 校外学習 地域活動 大学祭 親睦会 課題学習 エトセトラ

第43期生1年前期  必修講座履修計画

午前    午後 
テーマ  講師  テーマ  講師 
10 15 アイスブレーキング 
~心ほぐしと自己覚知~
龍谷大学
非常勤講師
扇田 宗親
   
22 高齢期をもっと豊かな時期にするために  滋賀大学
教授
神部 純一
   
11 12 東洋医学の養生の智慧 
~ツボでイキイキライフ~
明治国際医療大学
学長
矢野 忠
   
26 雨森芳州と生涯学習のまちづくり 雨森芳州庵
前館長
平井 茂彦
ボランティア活動で地域も自身も元気に!
~新たな役割と出会いでワクワクライフ~
大阪ボランティア協会
理事長
早瀬 昇 
12 10 子ども・若者を社会・地域で支える  四つ葉のクローバー
理事長
杉山真智子
滋賀の元気をプロデュース ! ㈱ユーストン
代表取締役
川本 勇
14 今日から始めようオーラルフレイル予防  小金沢歯科診療所
歯科衛生士
大谷 直美 
これからの時間の使い方
~学びを活かす~ 
夢こらぼ
主宰
松尾 弥生 
28 くらしとお金を考える
~人生100年時代の備え方~ 
日本FP協会
小野みゆき 
   
18 ヤングケアラー   ~知ってほしい
      介護する子ども・若者のこと~
立命館大学
教授
斎藤 真緒
SDGsと私たちのくらし
~持続可能な社会のためにできること~ 
日本消費生活アドバイザー・
コンサルタント・相談員協会
神澤 佳子
25 近江の聖徳太子  ~日本で一番
    聖徳太子に愛された国「近江」~ 
元安土城考古博物館
副館長
大沼 芳幸 
   
25     地域文化とまちづくり  住みよいまち&絆研究所
奥野 修


第43期生1年前期 選択学科履修計画

講師 灘さとみ 先生

 月  日  テーマ
10 25  陶芸の基本、作陶の心得、年間履修計画
26  土揉みと手捻りの基本、陶芸入門、釉薬の基本
11 29  【作陶①】直湯呑み
30  【作陶①】直湯呑み、高台作成
12 13  【作陶②】直花入れ(花器)
14  【作陶②】直花入れ応用(面取りなど)
 1 17  【素焼き①②】窯の説明、窯詰め
25  【施釉・焼成①②】素焼き窯出し、釉掛け、窯詰め
①②窯出し、作品講評、【作陶③】丸形花入れ
 【作陶④】壺(小~中)
 【施釉・焼成③④】素焼き窯出し、釉掛け、窯詰め
22 ③④窯出し(臨時)

第43期生1年後期  必修講座履修計画

午前    午後 
テーマ  講師  テーマ  講師 
外国人の人権について考える 
~滋賀県在住外国人の生活実態~
多文化共生支援センター
所長
喜久川 修
 近江の万葉集 旅行作家
いかい ゆりこ
22
比叡山延暦寺
  
13 高齢者をターゲットとした悪質商法の
手口と対処法
滋賀県消費生活センター
消費生活相談員
藤井 永都子
   
20
ニュースポーツ大会

 3 高齢期を楽しく過ごすために
~エンディングノート私の整理帳~
大津市社会福祉協議会
井ノ口 浩士 
災害時に活かされる地域の力・自衛隊
の力  ~平常時の備え、
       災害時の自助・共助・公助~
自衛隊滋賀地方協力本部
本部長
淺田 健
24 CO2ネットゼロ社会づくり 滋賀県総合企画部
CO2ネットゼロ推進課
滋賀県の気象特性と
気象・防災情報の見方
彦根地方気象台
 1 本の魅力・自分史の書き方 ㈱大垣書店
平野 篤
楽しく食べて、健康に!
~食事をすることの大切さ・高齢期の
  食事の摂り方~
キューピー㈱
15 ハラスメントのない社会のために ミューストリーム
代表
勝身 真理子
パラリンピックを経験して思うこと
~共生社会実現のために~
パラスポーツ
メッセンジャー
清水 千浪
29 高齢者の交通安全
~自分の身は自分で守る~
危険予測トレーニング(KYT)
滋賀県警察本部
交通部交通企画課
高齢者交通安全推進室
ふれあいチーム
子どもの貧困における居場所つくり
~未来の子ども・若者のために
     何ができるか~
こどもソーシャルワーク
センター
幸重 忠孝
びわ湖といきもののおいたち 滋賀県立琵琶湖博物館
館長
高橋 啓一
卒業生寄付講座
19 人権学習 今日から始めるフレイル予防
~高齢者が陥りやすい「フレイル」
    とは?要因と予防策~
立命館大学スポーツ
健康科学部 教授
真田 樹義
9  生活の質を高める福祉用具の
活用・住環境整備
滋賀県社会福祉協議会
滋賀県福祉用具センター
谷 佳代
ICT活用講座
ZOOMを使ってみよう!
龍谷大学社会学部
准教授
坂本 清彦
16 
地域活動体験学習 クラス報告会

   


第43期生1年後期  選択学科履修計画

講師 灘さとみ 先生

 月  日  テーマ
11 作品講評、【作陶⑤】抹茶碗(玉作り成形)
12 【作陶⑤】抹茶碗(玉作り成形)
16 【作陶⑥】鉢
17 【作陶⑥】鉢(応用)、⑤素焼き窯詰め
27 ⑤素焼き窯出し⑥素焼き窯詰め(臨時)
 6  3 ⑥素焼き窯出し(臨時)
13 【施釉・焼成⑤⑥】施釉・窯詰め
14 【校外学習】陶芸の森陶芸館等の見学
24 ⑤⑥電気窯出し(臨時)
11 作品講評、【作陶⑦】タタラ成形(四角鉢)
12 【作陶⑧】タタラ成形(蓋物)
15 金  ⑤⑥灯油窯出し(臨時)
22  金 ⑦⑧素焼き窯詰め(臨時)
【作陶⑨】自由作陶、⑦⑧素焼き窯出し
【作陶⑨】自由作陶
19 ⑨素焼き窯詰め(臨時)
⑨素焼き窯出し(臨時)
火  ⑦⑧⑨施釉・灯油窯詰め(臨時)
木  ⑦⑧⑨灯油窯焼成、陶芸室大清掃
12 【1年間の総括・講評】


第43期生2年前期 基礎講座履修計画 

午前    午後 
テーマ  講師  テーマ  講師 
10 14 課題学習をみんなで進めるために 滋賀県立大学
特任准教授
森川 稔
 課題学習ガイダンス・クラス活動  
11 高齢期をもっと豊かな時期にするために 滋賀大学
教授
神部 純一
 健康と生きがいづくりに役立つ笑いの力
~大道芸で笑って健康に~
 大道芸人
田久 朋寛
11 課題学習 ~クラス活動

   
25 シニア世代の整理収納術  整理収納アドバイザー
中島 由子
 骨・カルシウムセミナー
~骨の健康のために大切なお話~
 雪印メグミルク㈱
関西コミュニティセンター
12  井伊直弼の生涯  米原市柏原宿歴史館
館長
谷口 徹
健康にとっての睡眠の重要性 公益財団法人
西川文化財団
 9  クラス活動  
 部会等活動  
13 あたらしい人権課題としてのLGBTQ
(性的少数者) 
イーコミュニティ
橋本 竜二
目指せ!
褒める達人
褒め達講座
ここ しみず事務所
清水 美代子 
20 近江が生んだ知将石田三成
~その生涯と業績~ 
淡海歴史文化研究所
所長
太田 浩司 
 健康と美容を手に入れる
~オーラルケアと血流改善を学ぶ~
花王グループ
カスタマーマーケティング㈱ 
ラジオ体操のすすめ
~フレイル予防とメンタルヘルスケア~
龍谷大学社会学部
名誉教授 安西将也
教授    井上辰樹
近江の仏像
~奈良時代から鎌倉時代の名作を紹介~ 
公益財団法人
秀明文化財団 理事
高梨 純次
 17  自然の魅力
~マキノでの活動を通して~
 マキノ自然観察倶楽部
代表
谷口 良一
 まちづくりと環境問題
~地域活動を通じて環境問題について
  考える~
 おおつ環境フォーラム理事長
環境技術協会会長
竺 文彦
24 ボランティア活動について(実践編)  まちづくりスポット大津
コーディネーター
白井 恭子
 クラス活動  
  10  負担をかけない身体の使い方  びわこリハビリテーション
専門職大学 講師
川崎 浩子
災害への備えと地域防災力の向上を
目指して
滋賀県防災危機管理局
17  コミュニケーションや情報発信に役立つ
ITツールを学ぶ
 龍谷大学社会学部
准教授
坂本 清彦
 クラス活動  


第43期生2年前期 選択学科履修計画

講師 神﨑 秀策 先生

 月  日  テーマ
10 26 年間履修計画の説明         
【作陶】組皿制作
(石膏型用原型作り)
27 【作陶】組皿制作
(石膏型作り)
11 16 【作陶】組皿制作
(タタラ作り)
17 【作陶】楽茶碗作り
 12 2・9  窯詰め・窯出し(臨時)
14 【作陶】組皿制作
(下絵付け・転写紙を使った加飾)
15 【座学】釉薬の基本
【作陶】楽茶碗作り(釉掛け)
13  窯出し(臨時)
25 【施釉・焼成】
釉掛け・窯詰め⇒講評、置物作り
26 【作陶】楽茶碗作り(焼成)
窯出し、作品講評⇒前回終了
【作陶】土瓶・急須
【作陶】土瓶・急須
20 施釉・窯詰(臨時)
29 課題学習中間報告会


第43期生2年後期 基礎講座履修計画

午前    午後 
テーマ  講師  テーマ  講師 
 4   7 アンガーマネジメントを知り
感情をコントロールしよう 
 日本アンガーマネジメント協会
ファシリテーター
尾崎 沙千
 能へのいざない 観世流能楽師
吉浪 壽晃
 21 インターネットと人権
~SNS等のトラブルを未然に防ごう~
 ソーシャルメデイア研究会
チーフ技術指導員
竹内 義博
 滋賀県の河川環境
~河川の研究を通じて~
滋賀県琵琶湖環境科学研究
センター 専門研究員
佐藤 祐一 
 28 これからの介護
~最新の介護用具や介護事情を知る~
 
日本福祉用具供給協会
 クラス活動 
 5  12  
ニュースポーツ大会
   
 26 クラウドファンディングで地域貢献!  Medi Art
代表
植田 淳平 
認知症サポーターに参加しよう  草津市健康福祉部
長寿いきがい課
 6  2 災害ボランティア活動について
~被災地の活動から学ぶ~ 
災害NGO 結~yui~
代表
前原 士武 
クラス活動  
 9 校外学習
湖上散歩
~近江の文学・歴史・風土を学ぶ~
旅行作家
西本 梛枝
30 卒業後の活動に向けて  同窓会
サポートの会
えにしの会
高齢者の自立  佛教教育学園
理事長
田中 典彦
 7   7 特殊詐欺をはじめとする
身近な犯罪から身を守る
滋賀県警察本部
生活安全企画課

徳川家康と城づくり
 
 滋賀県立大学
名誉教授
中井 均
14 シニアのためのハラスメント講座  しがぎん経済文化センター
取締役社長
西堀 武 
クラス活動  

20(木)~22(土)  大学祭
     
 8  4 地域文化とまちづくり  住みよいまち&絆研究所
代表
奥野 修 
排尿についての基礎知識  とみた腎泌尿器科
クリニック 看護師
松本 綾 
 25 近江と徳川家康との深い関係  淡海歴史文化研究所
所長
太田 浩司 
 卒業生寄付講座 
 9  1
課題学習報告会
 8
課題学習報告会
14
 卒業式(滋賀県立文化産業交流会館)


第43期生2年後期 選択学科履修計画

講師 岡田 勲 先生

 月  日 テーマ
 4 12 【作陶】装飾に使うオリジナル道具の制作
 
13 【作陶】球体の制作
(手びねり、タタラ) 
 5 17 【作陶】蓋物の制作
(くりぬき、又は前回の方法による制作)
18 【作陶】蓋物の加飾と仕上げ
化粧掛けや象嵌の技法を使い加飾 
14 【施釉・焼成】釉掛け、窯詰め
15 【作陶】角皿制作と応用
(タタラ成形)
12 【作陶】特殊な形状の制作
(手びねりによる大型の作品)
13 【作陶】特殊な形状の制作
(手びねりによる大型の作品)
 8  9 【作陶】自由作陶
思い描いたものを作品にする
10 【作陶】自由作陶
思い描いたものを作品にする
 9 木  【総括】
最後の作品