レイカディア大学 草津校 ホームページ
43期 地域文化学科 クラス紹介  TOPページへ   

クラス紹介 学習内容 校外学習 地域活動 大学祭 親睦会 課題学習 エトセトラ 

<クラス学科長から>
 第43期地域文化学科は広範囲の地域から、これまで持っていた知識等に加え学習で得た知見を生かし、
地域貢献に取り組む意識の高い仲間が集まりました。

クラス活動では親睦を図り、地域の文化・歴史に触れる地区を訪れています。

<集合写真>

   
 2021.11.30 彦根で粕渕宏昭先生と  2021.12.21 大津駅 2022.01.25 琵琶湖畔(対岸は伊吹山)   2022.03.01 豊郷駅で西本梛枝先生と
   
 
2022.06.21 日野町「西明禅寺」 2022.0705 愛荘町依智秦氏の里古墳公園 2022.10.13 小谷城で中井均先生と  2023.04.25 石山寺

<クラス独自の倶楽部活動> ⇒俱楽部活動ページへ
<クラスメンバーのプロフィール>
居住地;大津市・草津市各8名、近江八幡市甲賀市各3名、湖南市・守山市各2名、彦根市・野洲市・栗東市各1
年齢構成;60代15名、70代12名、80代2名
計29名

イニシャル 入学の動機、抱負など  所属クラブ
(PWはフォトウオーク)
趣味、関心事、特技 好きな芸能人、歌手、作家など その他言いたいこと
T.T 地域に住んでいても地域文化を何も知らない為 城郭探訪 ゴルフ 近松門左衛門
T.O ボランティア観光ガイドをしており、近江の歴史・文化に関心があり、滋賀をもっと知りたい P&W、
城郭探訪
観光ガイド、防災士 葉加瀬太郎 他の学科の授業も受けてみたい
H.I 住んでいる地元滋賀の歴史を知らない。新たな老後の生き方を見つけるため。 城郭探訪,
P&W,書道
孫の写真撮影・読書・山歩き 絢香 学生生活を楽しみたい
K.O 暇。滋賀をもっと知りたい。 無し 絵画鑑賞、読書、はんだ付け 村上春樹、
フランシス・マクドーマンド
クラスメイトに恵まれたようでラッキー!
T.O 歴史に興味があります。バラバラに語り継がれている居住地域、生活に係わる歴史をまとまった形に繋ぐことができればと思っています。 P&W、城郭探訪 園芸、庭づくり、鑑賞魚飼育、旅行(城、温泉めぐり) ABBA、松任谷由実、竹内まりや(昔を懐かしんでいます) レイカディアは色々求めるが、求められるままその世界に跳込んでみると面白い。
T.K 生涯健康を目指しての自分探し 無し グリーンエネルギー 司馬遼太郎(過去)
S.I 仕事を辞めて自由な時間ができたため 絵手紙 読書、美術館めぐり 山口百恵、三島由紀夫、原田マハ
M.Y 友人の勧め。 P&W,城郭探訪 散歩、読書、テニス、歴史、絵画鑑賞等 池波正太郎、中山七里、堂場瞬一等々 楽しく大学生活を過ごしましょう
H.S 滋賀の歴史と文化をより知りたかった。 P&W 楽しくやりましょう
T.T 滋賀について勉強したかった。仕事と関連ない事 P&W・卓球・ゴルフ同好会 読書、スポーツ Jポップス、SF 通学に時間がかかる
M.T 自宅の近くで勉強できる所があった。 P&W 合唱 伊藤若冲 個人的に忙しい
M.T 地元・草津市・滋賀県を深く知るため。 卓球 (旅行)ボーリング(関心事)年金問題 阿部寛、綾瀬はるか 色々な人との交流を楽しみたい
K.T 滋賀県を知るため。 絵手紙 音楽、読書、映画 授業以外も楽しい
M.K (動機)優れた人たちとの出会いを求めて   (抱負)行春をあふミ(近江)の人とおしみける P&W,城郭探訪 音楽鑑賞、カメラ(関心事)史跡文化財探訪 愛読書『平家物語』
ドイツ三大Bの作品
第二の人生に生き甲斐を!
M.T 地域の歴史や文化を知りたい。 楽しい体験をしたい。 P&W・書道 手芸、映画鑑賞、手話 山田洋次 山崎豊子 吉岡秀隆 コロナ感染予防を
M.H (動機)改めて近江の歴史・文化を学びたい。 (抱負)互いに異なる道を歩んだ同世代の人達と、楽しい時間を共有したい。 P&W,城郭探訪 トレッキング,テニス,旅行 岩下志麻,高橋真梨子,開高健、北方謙三 クラスの女子大生がとても元気です
T.T 地域(滋賀県)の文化知識を習得したい。 無し 読書、マーケティング 内野聖陽、東野圭吾 もっと学習したい
K.N 地域の事を知りたいと思った。 卓球 読書 さだまさし コロナとにらめっこで外出したい
T.N 近所に、民俗学や読書で話せる人がいなかったから。 無し 読書、自分でストーリーを考えた旅 阿部公房、太宰治、吉永小百合、中島みゆき 授業がもう少し深く掘り下げた講義を望む
K.N 琵琶湖&滋賀が大好き!だから知りたい。 P&W,書道 園芸、前進座 黒木瞳、菅田将暉 とても濃いクラスです
H.N 「友人ができれば」と思った。 (趣味)落語
(特技)利き酒
柳家子さん、古今亭志ん朝 課題学習が多すぎる
もっと専門的な事を!
K.T 自由時間の充実。近江学を体感したい。 絵画 囲碁、健康麻雀、家庭菜園 ZARD、ケツメイシ 出会いに感謝
K.H 仲間に出会い、知らない事にチャレンジしたい P&W 手芸・子育て支援 徳永英明 仲間が増えて嬉しい
K.N 陶芸学科卒業の弟の薦め。ボケ防止の為。 無し 読書、友と酒を飲む事 高田郁、葉室麟、西條奈加 これからの人生の生き方を模索したい
J.I まちづくり協議会の役員で、まちづくりに生かすため 卓球 マラソン、高齢化対策 橋下徹氏 29名繋がりを大切に
E.M 滋賀の歴史、文学を学ぶ為。 P&W,城郭探訪 サイクリング、旅行、ウオーキング、歴史書 自由に旅行がしたい
T.M 地元を知り、地元での活動を増やしたい P&W 華道 田中祐子 一人一人がすごい
K.Y 近江の歴史文化を探求。 城郭探訪,P&W ヨガ・瞑想、サイクリング、スイミング、トレッキング、神話、民俗学 白洲正子、司馬遼太郎、松尾芭蕉、中沢新一、加治将一 時間を超えて伝承されるものに対して興味・関心あり
E.M 自分の範囲を広げたいと思った。 城郭探訪,卓球  

このページTOPへ