1年後期へようこそ


   TOPへ  

    

1年前期   1年後期  2年前期  2年後期   必須講座  講師紹介

日付 テーマ 内       容 
2019-09-09  健康と食・栄養(調理実習)   骨粗鬆症予防・ロコモ予防と栄養 
2019-08-27   地域における健康づくりへのアプローチ   地域サロン等を活用してⅠ 
2019-08-19  健康とレクリエーション   マンカラの体験・紙飛行機の作成 
2019-08-07   健康と食・栄養(調理実習)  普段の食事のエネルギーを知る 
2019-07-22   健康と運動(実技)   健康寿命の延伸
2019-07-03   健康と運動  運動と脳・神経・ロコモバッテリーテスト 
2019-06-18   健康とコニュニケーション   コミュニケーションスキルとしての笑い 
2019-05-28   健康と運動   運動と骨粗鬆症・転倒予防 
2019-05-20   健康と運動(実技) 2  (2)レジスタンストレーニング
2019-04-22  健康と運動(実技) 1  (1)生活習慣病と運動 
2019-04-09   高齢期のこころとからだの健康1  
  1年後期履修計画  

2019-9-9 健康と食・栄養

                                    k480                                  k481                                            

本日の献立

あじの野菜巻き揚げ

ラタトゥイユ

クラムチャウダー

ブラマンジェ

あじの身に野菜を巻きます 彩りが綺麗に巻けました 揚げて出来上がり
                                  k482                                   k483 k484

野菜を沢山切ります 鍋に入れて煮ます 野菜がたっぷりと
                                  k485                                   k486 k487

セッティング完了 いよいよ、試食タイム♪
                                  k488                                   k489


3回目の調理実習

材料が多くて準備が大変でしたね

ボリューム満点でした。

色々な食品を食べるのが大切


戻る

2019-8-27 地域における健康づくりへのアプローチ

                                    k450                                                                               k451


サロンづくり

何が必要か?

                                  k452                                   k453

絵を覚えて

同じ絵は何番目?

何を現しているのでしょうか 思い(重い)やり これを3個にして下さい またまた、正解!! パチパチ
                                  k454                                   k455 k456

若くするには フレシュレディー 10年戻る→
                                  k457                                   k458 k459

歌いましょう どんぐりころころ 調子を変えて歌います
                                  k460                                    k461


リズムをつけて ちょうちょ
                                  k462                                    k463


氷川きよし リズムに合わせて 堺 正章
                                                                     k464









戻る


2019-8-19 健康とレクリエーション

マンカラの体験
  <ゲーム1> マンカラベーシック  <ゲーム2>  マンカライージー  <ゲーム3>  マンカラ カラハ


賑やかなクラスも静かです 先生の指導を受けて 皆、真剣です
                            k436                                   k437                                  k438

・・・ ??? アドバイスは・・・
                                  k439                                   k440                                 k441


紙飛行機の作成して飛ばしました

切ってボンドで貼り付け このように(見本を確認) なかなか難しい
                                  k442                                   k443 k444

出来ました 色付けは♪ こんな作品も
                                  k445                                   k446 k447

文化祭の再現
                                  k448                               k449




  紙飛行機を飛ばしました

戻る


2019-8-7 健康と食・栄養(調理実習) 

材料が揃いました 冷麺(彩りがきれい) 焼きナス(ごまだれが美味しい)・水羊羹
                                  k416                                   k417 k418

なすびを焼いてます メニューを確認 千切りがきれい
                                  k419                                   k420 k421

試食タイム 遅れて1人でモクモクと
                                  k422                                   k423


2回目の調理実習でした

水羊羹が固まらない班もありました

隣りの教室から「うるさい」と

苦情が来るほど盛上った実習でした

先生と学生さん 沢山の食品サンプルが並びます 本物そっくり
                                  k424                                   k425 k426

朝ごはんをセット 昼ごはんをセット 夕飯をセット
                                  k427                                   k428 k429

食育SATシステムで診断(機械に載せるだけ) ☆5個(めったに出ません) 実は先生の助言ありでした
                                  k430                                   k431 k432

SATのタグに秘密が・・・ プリンターに結果が出てきます 日頃の食卓を見直す良い機会になりました
                                  k433                                   k434 k435

戻る

2019-7-22 健康と運動(実技) (3)高齢期の体力・認知症コグニサイズ

 ピンクのTシャツのデビュー! かしこまって  学習成果の発表用にとポーズをつけて
k332                                                       k333






 材料は
                                 k334                                   k335





新聞紙を10枚を巻いて作成

最初は上手に出来ませんでしたが

だんだんと上手になると(^^♪


せいのー タイミングを合わせて 体育館で
                                  k336                                   k337 k338


                                    k339 k340


先生とじゃいけんを
しながら足踏み

脳と神経を使いながら運動

まずは2人で 人数が増えてきます
                                   k341 k342



合言葉を覚えてますか?

動物・花

戻る


2019-7-3 健康と運動

運動と脳・神経について実技で学ぶ

1分立っていられるか 学生さんがお手伝いに 何秒間か測定
k303 k304 k305

歩く速度を測定 いつものように 光の反応テスト
k306 k307 k308

必死で光を見つめます 2Gに分けての測定です 「じゃいけんホイ」勝ったら手をたたく
k309 k310 k311

相手のバランスを崩す お尻でおしくらまんじゅう
k312 k313

「おにごっこ」で盛り上がりました(良く走りました)

講師も必死で追いかけて・・・ おにさん、あちら タッチ
k314 k315 k316

余裕で逃げる・・・ おにさん、あちら 誰がおに?と分からなくなって
k317 k318 k319

戻る


2019-6-18 健康とコミュニケーション


1人の動きをみんなでまねをします。

まねをします。 可愛くね。
k282 k283 k284

激しい動きも・・・ ちょっと違う動きの人も やはり、ちょっと違います
k285 k286 k287

しりとりゲーム(5文字・7文字の中取り)

考え中 中取りで苦戦・・・・ 最後は笑顔で
k288 k289 k290

戻る
2019-5-28 健康と運動 運動と骨粗鬆症・転倒予防

健康寿命を阻害する因子の説明
京都女子大学の学生さんが来られました
k255 k256

「ピンピンころり」 「ねんねんころり」 の対照的なビデオを鑑賞しました
 
改めて健康寿命を伸ばしたい実感しました
k257


体脂肪測定重心動揺測定

筋肉量・体脂肪を測定しました。
 
測定器を取り付けてもらい神妙に
重心動揺テスト
 
×印を見つめます
足上げテスト
 
 他人の様子を笑うがあなたも・・・
k258 k259 k260

足の位置をみんなでワイワイと 結果の用紙を手に・・・・皆と比較したり再挑戦したり
k261   k262


 ○○さんの結果(㊙資料) 
重心動揺テストと詳しい体成分分析(筋肉量・脂肪量が部位ごとに)
  

戻る


2019-5-20 健康と運動(実技) (2)レジスタンストレーニング


筋力トレーニングをがんばりました

 k218  k219

 k220  k221

 k222  k223


3分筋力トレーニング&ウオーキング①~⑥

k224 k225 k226

ペットボトルを持って音楽に合わせて♪

k227 k228 k229

戻る


2019-4-22 健康と運動(実技) (1)生活習慣病と運動


健康寿命の延伸
(生活習慣病と軽スポーツ)
k146




新聞紙で箱を作ります  k167 k147 ペットボトルのふたを飛ばします k148
卓球バレー  k149 k150 スクワット  k151
準備体操 k152 早歩き  k153 コップゴルフ  k154
じゃんけんサッカー  k155 また、負けです  k156 ボーリング  k157
k158 ふうせんバレー  k159 k160
k161 k162
k163  ♪ ひなげしの花 ♪  k164 k165

いっぱい身体を動かした授業でした。
お金を使わずに、楽しめるスポーツを知りました。。

戻る

2019-4-9 高齢期のこころとからだの健康1


ストレスによる体の反応(疾患・症状)を学びました。
k137

戻る
1年後期履修計画表(健康づくり学科&必須講座)








戻る

Back