**INDEX***
▶ 項目へジャンンプしますので、下記より選択して下さい。
次回 製作
講話の様子 2024年8月から9月末まで (後期)
講話の様子 2024年4月から7月末まで (後期)
講話の様子 入学から2024年3月末まで(前期)
上期 基礎講座・学校行事・学習領域
12月15日 金曜日 午前 A ・日本舞踊家が伝える美と健康 ~次世代へ伝え残す、大切な日本のこころと文化~ 講師:西川 玉洲 講師の指導を受けて 私達も座席にて踊りました。 数名の代表者が 講師の指導を受けステージにて踊りました。 |
|
1月19日 金曜日 午後 D ・古地図で訪ねる近江 講師:松井 善和 一瞬ではあるが 滋賀県が 海を持った時が有る地図を見て 驚きました。 (滋賀県を名乗った 昔から海を持たない県と思っていたので ビックリしました) |
|
1月26日 金曜日 午後 D ・近江の歴史文化 ~紫式部を近江に招いた観音様~ 講師:大沼 芳幸 NHK大河ドラマにて紫式部の放映が始まると 今後ますます 観光客が滋賀県を訪れられるので 滋賀県人としての知識を得ましたので助かりました。 |
|
2月2日 金曜日 午前 A ・植物観察のススメ 講師 鈴木 純 植物図鑑を読むと 細部まで名称(名前)がついてある 植物葉の特徴に観察をすれば 街角散策や街並みも日々変化して見えます。 写真の植物の種は 何個あるでしょうか。 3000個らしいです。・・・・・一度数えてみましょう。 |
|
2月9日 金曜日 午前 B ・介護予防と地域との連携との連携について ~健康、働くをキーワードにした 実践事例からの新たな展望~ 講師:楠神 渉 驚き 2007年ごろ生まれた子供達の寿命は104歳 1987年ごろ生まれた人達は 98~100歳 エッ・・・・ 本当に 人生100年時代が目の前まで来てます。 |
|
2月16日 金曜日 午後 C ・ボランティア活動について(入門編) 市民活動に参加しても元気に! ~新たな役割と出会いでワクワクライフ~ 講師:早瀬 昇 日本総人口は、2004年をピークに 今後100年間で100年前の水準に戻っていく 可能性が大いにある。 すでに東近江市では、2014年を基準に 10年後の2024年には 約2000人以上減見込み 2022年:東近江市人口:113,384人 高齢化率:27% 「働く」 「健康」をキーワードにした取り組み ~素晴らしかった~ |
|
3月1日 金曜日 午前 A ・人生100年時代において、笑いの大切さを ~人がいるから笑いがある~ 講師:久志 則行 日野町音羽 雲迎寺の住職さんですが 前職は落語家 30年間あまりの経験があり魅力ある話題作り 話し方に 魅力を感じ 笑いが止まらない 楽しい講演でした。 |
45期生(1年生) 後期
楽しく豊かに生きるための基礎講座・学校行事履修計画 (令和6年4月~令和6年9月) 草津キャンパス
月 | 日 | 曜 | 午 前 テ ー マ | 講 師 | 午 後 テ ー マ | 講 師 | ||
4 | 12 | 金 | D | 高齢者を狙った悪徳商法 | 相談員 | A | 未来へつなぐ命のバトン | 西河 美智子 |
19 | 金 | A | 出会いを生かす ~クラスの絆をいつまでも~ | 一色 実 | E | クラス活動 | ||
5 | 10 | 金 | E | ニュースポーツ大会 | ||||
17 | 金 | - - | A | 富田人形浄瑠璃鑑賞 | 富田人形共遊団 | |||
31 | 金 | D | くらしとお金を考える | 小野 みゆき | D | レイ大閉校の危機を乗り超えて | サポートの会 | |
6 | 14 | 金 | A | 卒業後の活動に向けて | 同窓会 サポートの会 | A | 高齢期をもっと豊かな次期にするためにⅡ | |
21 | 金 | A | 面白がって生きるコツ | 今関 信子 | B | 心の治癒力をj引き出す | 黒丸 尊治 | |
28 | 金 | A | クラス活動 | - - | D | 備えと構えで減災目指す | 太田 直子 | |
7 | 5 | 金 | A | 平和を祈り描き続けた画家・平山 郁夫 | 藤井 康憲 | D | 『源氏物語』と紫式部と近江 | いかい ゆり子 |
12 | 金 | A | 自分史書く試みから本へ | 平野 篤 | E | クラス活動 | - - | |
25 | 木 | E | 大学祭 | - - | E | 大学祭 | - - | |
26 | 金 | E | 大学祭 | - - | E | 大学祭 | - - | |
27 | 土 | E | 大学祭 | - - | E | 大学祭 | - - | |
8 | 9 | 金 | A | 平和人の心で『源氏物語』を読む | 山本 淳子 | A | 仏教を通して生と死を考える | 打本 弘祐 |
23 | 金 | D | 水と祈りの近江を歩く | 加藤 賢治 | B | コオーディネーション運動で楽しく体力アップ | 上田 賢嗣 | |
30 | 金 | E | 課題報告会 (1年生は,8/30,9/6のどちらかに参加) | - - | 課題報告会 (1年生は,8/30,9/6のどちらかに参加) | - - | ||
9 | 金 | E | 課題報告会 (1年生は,8/30,9/6のどちらかに参加) | - - | 課題報告会 (1年生は,8/30,9/6のどちらかに参加) | - - | ||
金 | E | 卒 業 式 | - - | - - | ||||
金 | E | 地域活動体験学習クラス報告会 | - - | 地域活動体験学習クラス報告会 | - - |
4月12日 金曜日
誰もが『生きてて良かった』と思える
あったたかい命のバトンをつなげるように、・・・・・
小林 麻央さんの 言葉に涙が・・・
4月19日 金曜日
レイカディア大学にて仲間が出来て=⇒=フラットな出会いで、シニアの世界が広がった
卒業してからも歩いて琵琶湖一周を数回も実行されたり
滋賀の歴史 滋賀の暮らし 滋賀県の概要と散策等々の講話に在校生は感動の嵐
5月10日 金曜日 “ニュースポーツ大会”フォルダーを見て下さい。
5月17日 金曜日 “富田人形浄瑠璃鑑賞”は、その他フォルダーを見て下さい。
5月31日 金曜日
~~くらしとお金を考える~~ 講師:小野 みゆき さん
~~レイ大閉校の危機を乗り超えて~~ サポートの会
第Ⅰ部 基調講演
第Ⅱ部 募集活動全般説明
部会等活動紹介;自主講座部会
事業企画部会
地域活動部会
広報情報部会
園芸クラブ
学生募集PJ
6月21日 金曜日
“面白がって生きるコツ“
“高齢時期をもっと豊かな時期にするためにⅡ”
私達老後生活を楽しく生きている日々を見て 後輩たちが 良い老後生活を立案してくれるかなぁ。
6月28日 金曜日
印象に残りますね。
“近隣の人達や私達をとりまく人たちと、
会話/挨拶を日常的に行なうことで防災に繋がります。”
7月05日 金曜日
素晴しい美術館や歴史遺産が
たくさん滋賀県に有るので 見聞を広げたい。と思いました。
7月12日 金曜日
働いている時は 所得の2%を本代に
日頃から読む様にしてきましたが、最近は読まなくなって・・・
読むだけではなく 自分史を書く試みも良いなぁ。と思いました。
名刺を頂きました。
8月 9日 金曜日
平安人の心で『源氏物語』を読む 山元さん
英語版『源氏物語』も 話題となっているので
是非とも この機会に読んでみましょう。
仏教を通して生と死を考える 打本さん
今迄の人生観整理を行い
今後の生き方を再考・・・・。のヒントに・・・・
8月23日 金曜日
9月6日(金)・9月10日(火)
44期生(全学科) 先輩たちによる
『課題学習報告会』が 2日間にわたり行なわれました。
来年 私達45期生も
“課題学習報告”を行なわなければならないので、
傍聴させてもらいました。
9月13日 金曜日 10:00~12:00
44 期 生 卒 業 式
『滋賀県立文化産業交流会館 イベントホール(米原市下多良2丁目137)』