レイカディア大学 草津校 ホームページ
43期 地域文化学科 クラス紹介  TOPページへ   

クラス紹介 学習内容 校外学習 地域活動 大学祭 親睦会 課題学習 エトセトラ 

<クラス学科長から>
 第43期地域文化学科は広範囲の地域から、これまで持っていた知識等に加え学習で得た知見を生かし、
地域貢献に取り組む意識の高い仲間が集まりました。

クラス活動では親睦を図り、地域の文化・歴史に触れる地区を訪れています。

<集合写真>

   
 2021.11.30 彦根で粕渕宏昭先生と  2021.12.21 大津駅 2022.01.25 琵琶湖畔(対岸は伊吹山)   2022.03.01 豊郷駅で西本梛枝先生と

2022.06.21 西明禅寺で山本先生と 2022.07.05 依智秦氏の里古墳公園 2022.10.13 小谷城で中井均先生と  2023.01.24 大宝コミセンで上田先生と
 2023.04.25 石山寺で大野さん、西嶌さんと 2023.06.09 ビアンカで西本先生と  2023.09.08 課題学習発表会   2023.09.14 卒業式

<クラス独自の倶楽部活動> ⇒俱楽部活動ページへ
<クラスメンバーのプロフィール>
居住地;大津市・草津市各8名、近江八幡市甲賀市各3名、湖南市・守山市各2名、彦根市・野洲市・栗東市各1
年齢構成;60代15名、70代12名、80代2名
計29名

<クラス員のコメント>
クラスのメンバーから入学時と卒業時に入学動機、想い、感想等を記載してもらいました。
【入学時】

イニシャル 入学の動機、抱負など  所属クラブ
(PWはフォトウオーク)
趣味、関心事、特技 好きな芸能人、歌手、作家など その他言いたいこと
T.T 地域に住んでいても地域文化を何も知らない為 城郭探訪 ゴルフ 近松門左衛門
T.O ボランティア観光ガイドをしており、近江の歴史・文化に関心があり、滋賀をもっと知りたい P&W、
城郭探訪
観光ガイド、防災士 葉加瀬太郎 他の学科の授業も受けてみたい
H.I 住んでいる地元滋賀の歴史を知らない。新たな老後の生き方を見つけるため。 城郭探訪,
P&W,書道
孫の写真撮影・読書・山歩き 絢香 学生生活を楽しみたい
K.O 暇。滋賀をもっと知りたい。 無し 絵画鑑賞、読書、はんだ付け 村上春樹、
フランシス・マクドーマンド
クラスメイトに恵まれたようでラッキー!
T.O 歴史に興味があります。バラバラに語り継がれている居住地域、生活に係わる歴史をまとまった形に繋ぐことができればと思っています。 P&W、城郭探訪 園芸、庭づくり、鑑賞魚飼育、旅行(城、温泉めぐり) ABBA、松任谷由実、竹内まりや(昔を懐かしんでいます) レイカディアは色々求めるが、求められるままその世界に跳込んでみると面白い。
T.K 生涯健康を目指しての自分探し 無し グリーンエネルギー 司馬遼太郎(過去)
S.I 仕事を辞めて自由な時間ができたため 絵手紙 読書、美術館めぐり 山口百恵、三島由紀夫、原田マハ
M.Y 友人の勧め。 P&W,城郭探訪 散歩、読書、テニス、歴史、絵画鑑賞等 池波正太郎、中山七里、堂場瞬一等々 楽しく大学生活を過ごしましょう
H.S 滋賀の歴史と文化をより知りたかった。 P&W 楽しくやりましょう
T.T 滋賀について勉強したかった。仕事と関連ない事 P&W・卓球・ゴルフ同好会 読書、スポーツ Jポップス、SF 通学に時間がかかる
M.T 自宅の近くで勉強できる所があった。 P&W 合唱 伊藤若冲 個人的に忙しい
M.T 地元・草津市・滋賀県を深く知るため。 卓球 (旅行)ボーリング(関心事)年金問題 阿部寛、綾瀬はるか 色々な人との交流を楽しみたい
K.T 滋賀県を知るため。 絵手紙 音楽、読書、映画 授業以外も楽しい
M.K (動機)優れた人たちとの出会いを求めて   (抱負)行春をあふミ(近江)の人とおしみける P&W,城郭探訪 音楽鑑賞、カメラ(関心事)史跡文化財探訪 愛読書『平家物語』
ドイツ三大Bの作品
第二の人生に生き甲斐を!
M.T 地域の歴史や文化を知りたい。 楽しい体験をしたい。 P&W・書道 手芸、映画鑑賞、手話 山田洋次 山崎豊子 吉岡秀隆 コロナ感染予防を
M.H (動機)改めて近江の歴史・文化を学びたい。 (抱負)互いに異なる道を歩んだ同世代の人達と、楽しい時間を共有したい。 P&W,城郭探訪 トレッキング,テニス,旅行 岩下志麻,高橋真梨子,開高健、北方謙三 クラスの女子大生がとても元気です
T.T 地域(滋賀県)の文化知識を習得したい。 無し 読書、マーケティング 内野聖陽、東野圭吾 もっと学習したい
K.N 地域の事を知りたいと思った。 卓球 読書 さだまさし コロナとにらめっこで外出したい
T.N 近所に、民俗学や読書で話せる人がいなかったから。 無し 読書、自分でストーリーを考えた旅 阿部公房、太宰治、吉永小百合、中島みゆき 授業がもう少し深く掘り下げた講義を望む
K.N 琵琶湖&滋賀が大好き!だから知りたい。 P&W,書道 園芸、前進座 黒木瞳、菅田将暉 とても濃いクラスです
H.N 「友人ができれば」と思った。 (趣味)落語
(特技)利き酒
柳家子さん、古今亭志ん朝 課題学習が多すぎる
もっと専門的な事を!
K.T 自由時間の充実。近江学を体感したい。 絵画 囲碁、健康麻雀、家庭菜園 ZARD、ケツメイシ 出会いに感謝
K.H 仲間に出会い、知らない事にチャレンジしたい P&W 手芸・子育て支援 徳永英明 仲間が増えて嬉しい
K.N 陶芸学科卒業の弟の薦め。ボケ防止の為。 無し 読書、友と酒を飲む事 高田郁、葉室麟、西條奈加 これからの人生の生き方を模索したい
J.I まちづくり協議会の役員で、まちづくりに生かすため 卓球 マラソン、高齢化対策 橋下徹氏 29名繋がりを大切に
E.M 滋賀の歴史、文学を学ぶ為。 P&W,城郭探訪 サイクリング、旅行、ウオーキング、歴史書 自由に旅行がしたい
T.M 地元を知り、地元での活動を増やしたい P&W 華道 田中祐子 一人一人がすごい
K.Y 近江の歴史文化を探求。 城郭探訪,P&W ヨガ・瞑想、サイクリング、スイミング、トレッキング、神話、民俗学 白洲正子、司馬遼太郎、松尾芭蕉、中沢新一、加治将一 時間を超えて伝承されるものに対して興味・関心あり
E.M 自分の範囲を広げたいと思った。 城郭探訪,卓球  

【卒業時】

イニシャル 卒業にあたっての感想,言いたいこと 良かった授業、クラス活動 卒業後どうする?
H.I 入学時の目標である、新たな仲間を作るという目標を達成することができました。皆さん、ありがとうございます。
その他達成できたこと
1.富士登山
2.小学生以来の書道の取り組み
 (発表時の資料作成、苦労しましたが、楽しかった)
3.昼食の弁当を自分で作り持参する
授業だけでなく、クラス活動&クラブ活動、すべて楽しみました。クラスの皆で、NHKに出た事が、記念になりました。 次のステップの活動に取り組みます。現在のクラスの仲間とのかかわりを継続しますし、新たな方とのお付き合いも大事にしていきます。
43期地文、卒業後も活動を続けて行きましょう。
H.S 楽しい2年間をありがとうございました。 よかった授業は、やはり中井先生の「滋賀の城郭」でしょう。
クラス活動は全て楽しませて貰いました。
入学前からの趣味活動の継続と共に
「溜り場」+α を目指します。
当然43地文の同窓会も含みます。
J.I 多くの新しい仲間ができて最高でした  中井均先生の城 市のまちづくりと高齢者と障害者福祉に関わって行くつもりです
K.H 入学の時、友だちを作りたいと話したと思います。この2年間でいろんな分野で活躍されてきた素晴らしい仲間に出会い、楽しい2年間を過ごすことができました。感謝の気持ちでいっぱいです。この仲間と今後も繋がっていきたいと思っています。よろしくお願いします。副学科長という重責を全うすることができたかどうかはわかりませんが、このクラスにいる時は、本当の自分でいられて、お世話好きの私は楽しくて仕方ありませんでした。そんな私を支えてくださった皆さんありがとうございました。 ☆ 良かった授業   3月に足を骨折し松葉杖をついて高島へ校外学習に出かけた時、車いすを男性の方が交代に押してくださったことは、一生忘れないです。その後、校外学習に出かける時は「大丈夫か?」といつも優しい声をかけてくださいました。ありがとうございました。中井均先生の授業はもう一度受けてみたいと思います。
☆ クラス活動  まだ、クラスの方の名前も覚えていない令和4年2月に日野のひな祭りに出かけたことです。学校では、ゆっくり話すことができなかったけれど、クラス活動では、会話も弾みました。また、授業以外でも地域の歴史を巡り、たくさん学ぶことができました。授業とクラス活動で、点と点だった内容が繋がり、歴史を学ぶことが楽しくなりました。
☆ 先生へのお礼の色紙ご協力ありがとうございました。 
☆ ボランティアは、今までのふれあいハウス「絆」の運営委員として活動していきます。また、子育て支援のボランティアグループ「もっこもこ」の代表として地域の子どもたちに寄り添っていきます。
☆ 新たにクラス活動の延長で何かに取り組んでいきたいと思っています。レディスでは、手仕事・お出かけの案も出ています。
☆ 家にばかりいると身体に良くないので私でも出かけられるウォーキングの仲間に入りたいです。
K.N 同じ時代を様々な人生を歩んできた方々と出会え、親しくさせていただき、助けていただき、感謝で胸一杯です。 近江の「民族学」・「文学」・「歴史」、各々の授業とそのフィールドワークを重ね、講師の先生方の「近江への情熱」に魅了されました。 我が身の老脳を従え、今関わっている活動の充実させ、近江の「深堀り」をこれからも楽しんでいきたい。
K.N 楽しく充実した2年間でした、ありがとうございました。 西本先生の近江の文学
先生が紹介してくれた全ての本を読んで、その場所を訪ねたい。
自分にできるボランティア活動に参加
K.N 2年間、あつという間に過ぎ去った感じ。
地域文化に入って、ホントに色々な考えの人がいるなと思った。
盛りだくさんの教科があったが、1年
時の粕淵先生・西本先生、2年時の中井先生・太田先生の授業が特に印象に残った。
1週間に2日ほどは、会社勤め。残りは
地域活動に参加したい。
K.O 入学時「クラスのメンバーに恵まれた」と思いましたが、卒業までその思いが変わらなかったことに感謝します。 中井先生の近江の城は現地でディープに解説いただき、お値打ちものでした。 草津市の観光ボランティアガイド協会に入り活動を始めました。また絵画の勉強、美術館めぐりを再開する予定です。
K.Y 近江の自然・歴史文化の地層を深く探求する人「近江アースダイバー」を目標に入学。近江は「文化の通り道」「歴史的な秘境」「自然と歴史文化の壮大なシンフォニー」を実感し、近江の得体の知れない魅力と奥深さを知る。 どの授業も学びとなった。近江を様々な角度から見つめ直すことができ、幾通りもの近江像を心に描くことができた。欲をいえば、近江の素朴な信仰「カミとホトケ、自然への祈り」を深く学びたかった。  9月より地域プロデューサーを養成する「おうみ未来塾」に入塾(16か月)。近江の歴史文化と滋賀のアクティビティを融合したコンテンツで、地域活性化の企画をカタチにする予定。また「近江アースプレーヤー」としても近江の自然・歴史文化を楽しむ。
M.H 近江の歴史や文化を、授業だけでなく、クラス活動を通しても知り得たことが、何よりも良かった!
この上ないクラスメイトに恵まれ、楽しく2年間を共有出来たことに感謝。
近江の文学/西本梛枝先生
 近江の城/中井 均先生
井伊直弼の生涯/柏原宿館長 谷口先生
能へのいざない/観世流能楽師 吉浪壽晃
街道歩き
蕎麦の食べ歩き(自画自賛)
ワイン倶楽部
その他、企画された各種の催しすべて
地元の町の「ご近所福祉協議会」のメンバーとして、今少し、奉仕したい。
43期のクラスメイトとの付き合いを継続していきたい
M.T 地域文化を選んで良かった。新体験・学習ができ、貴重な仲間に出会えた。 私の一推しは「近江と文学」西本先生の授業。先生の言葉に込められた「生き方、思い」が深かった。 健康年齢を保つ。
仲間との楽しい活動に参加。
ボランティアもできる範囲で。
M.T 原因不明の病気になり、2023年1月から6月まで、クラスの選択授業に出られなかったことが残念です。
しかし、卒業を皆さんと迎えられることが、せめてもの喜びです。
①滋賀の城郭 中井先生
②滋賀が関連している小説 西本先生
①大津の同窓会で地域ボランティアをする。
②えにしの会で、いろいろな活動をして行く。
③43期地文の集まりで、いろいろな行事に参加する。
M.T 2年間が凄く早く過ぎた感じです。楽しかったから。色々な個性の人と交わる事で少しは成長出来たと思います。 良かった授業は、全て?理由は何かしらためになったと思うので。入学時の目標が地元を知るだったので「課題学習」が一番かも。 ①仕事をする予定。週2日程度
②地文OB会への参加
③ボランティアは可能な限り続ける。
④旅行(食と城巡り。先ずは丸岡城と越前そば)
M.Y 学友の皆さんによく遊んでいただいた。
おしろい授業あり、そうでないのもありで、それらを含めてレイカディア大学
中井先生の湖国の城郭、それに並んで西本先生の近江の文学的風土、次いで粕渕先生の民俗学。日野の雛祭り、大塚美術館  クラスの集まりを毎月継続できるようにしたい。
地元で民生委員相談会、テニスコーチを続ける。
S.I 有意義に過ごした2年間でした 基礎講座:佛教大学の田中先生の講義
選択講座:粕淵先生の北近江の民俗学の講義
以前の生活+在学中に始めたボランティア活動
T.K 自分の好きなこと・嫌いなこと、やりたいこと・そうでないこと色々ありましたが、結果的に多方面の知識・経験を得たことは有意義であったと思います。 (良かった講座)すべての講座
(理由)多方面の知識・経験は、これからの人生に役立つ時があると思っています。大学に入学していなければ、得られなかった知識・経験がたくさんありました。
まずは、個人、家族を対象の社会貢献を優先する。(「私は、ボランティア」の言葉は個人的に好きでなく、「社会貢献」を好んで使用します。「社会貢献」にたくさんの形があって、その一つが「ボランティア」だと頭の整理しています。)
T.M 2年間充実した日々を過ごせたことに感謝します。  西本なぎえ先生の課題学習
本を通して、滋賀のいろいろな場所を見直すきっかけになりました。
とりあえずは、沢山たまったレイ大の資料を余韻に浸りながら整理したいと思います。 
T.N 私は、70歳過ぎから、自分が人間らしく生きるかは、老後をどう過ごすかだと思っていました、学校での皆さんとのお付き合いは、残り少ない人生に光がさす思いです。 各先生方の講義には、興味があり勉強させていただきましたが、先生の経験の差を感じました。  今後は、好きな読書と畑仕事をメイーンに、体力と相談して旅や観劇、鑑賞を楽しみます。 
T.O 課題学習報告書作成委員会の2年間はきつかった。卒業寸前まで負担が大きすぎた。思っていたよりクラス活動が多かった。入学により近江への視野が広がった。 中井均先生と城郭や城跡を回れてよかった。彦根城で、ハチマキと腹巻かと思ったが、腰巻だと言われた。クスッ 栗東市ボランティア観光ガイド協会で引き続き、ガイドをします。自主的に歴史探訪のウォーキングします。
T.O 新たな趣味が1つ増えました(=視野が広まりました)。
加えて、なぜか、2年間の授業を受けるうちに、校外を含むクラス・クラブ活動を効率よく行うために、IT関係の技能が大幅に高まりました。
中井均先生の城郭の見方、調べ方(専門家の目線での城の見方)を実地で教わることができました。
卒業のための課題学習も自分の興味ある分野に絡め、学習しただけでなく、県内各地を旅行できたことが楽しかった。
これまでのボランティアを継続しますが、それに加えて小さなグループですが、地元の歴史をまとめるグループに参加予定。地域史を文字化し、発信する作業に携わります。
T.T レイ大、そして地域文化に入って本当に良かったと思います。滋賀についての知識も増えてきましたし、愛着がわいてきました。良い友人、良い繋がりができました。 何と言っても中井先生でしたね。城郭に興味を持つことができ、課題学習のテーマにもつながりました。西本先生の授業もとても良かったです。 実家と自宅の二拠点での生活になります。課題学習Gでの活動も続けたいですし、ボランティアも継続したいと思っています。さらに故郷でも新しい活動を見つけたいと検討中です。

このページTOPへ