年 月 日 | 行 事 |
2019年11月26日 | 長浜高月・木之本を歩こう |
2020年2月6日 | 陶芸の里スカーレットのロケ地信楽を訪ねて |
2021年11月2日 | 草津駅から中山道・東海道にて…… |
42期歓迎フォト・ウォーク 長浜高月・木之本を歩こう〖2019年11月28日〗
たぬきがお出迎え『スカーレット』のロケ地 陶芸の里を訪ねて 〖2020年2月6日〗
※初雪が舞う寒い一日健康づくり組7名は午前中の散策のみで午後リタイヤ、、、、健康づくり科なのに
雪が降る中、登り窯の前で記念写真(右は信楽駅前のスノーマンタヌキ)
登り窯(窯は穴で繋がっていて下から順に薪が炊かれる)
スカーレットの舞台、丸熊陶業作業場
丸熊陶業作業場の中で作業する女性と上下合体した壺
42期フォト・ウォーク11月例会
~草津駅から中山道・東海道にて草津宿本陣・立木神社・de愛ひろばを巡る~ 〖2021年11月2日〗
参加者 42期生のみ 32名
コース JR草津駅9時半スタート→ 立木神社 → 太田酒造 → 草津宿街道交流館 → 草津夢本陣 → 草津宿本陣 → 追分道標 → 草津川跡地公園de愛ひろば12時解散 (約4.5キロメートル)
![]() 立木神社(厄除け開運・交通安全) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() 太田酒造(道灌蔵)見学 |
![]() 草津宿街道交流館 旅籠再現コーナー |
![]() 草津宿本陣 |
![]() |
|
![]() 追分石造道標 |
![]() 江戸時代の五十三次浮世絵を 図案化した マンホールの蓋 |
![]() 草津市 東海道と中山道街道分岐点を 真似たもの 草津本陣通りだけにある汚水蓋 |