レイカディア大学 草津キャンパス
第46期*健康づくりクラス紹介へようこそ*              TOPページへ        


クラス紹介 学習内容 校外学習 地域活動 大学祭 親睦会 課題学習 その他


46期健康づくり学科 メンバー23名の紹介です





ニックネーム
イニシャル等
自己紹介・PR・入学動機等 学科での役割
(部会等)
所属クラブ
いなちゃん 社交的な方ではなかったのですが、レイカディア大学に入って楽しい日々をすごさせてもらっています。 交流部会 城郭探訪
フォトウォーキング
みよちゃん 昨年の三月でナースのお仕事を退職したのをきっかけに、前から行きたかったレイカディアに応募しました。見事当選したのでとっても嬉しかったです。仕事もありますが、うまく両立出来ています。聴覚障害があり大変な時もありますが、学生生活を思う存分楽しみたいと思います。どうぞよろしくお願い致します😊 大学祭実行委員会 グラウンドゴルフ
TI お友達が出来て楽しくしています。 課題学習 書道
もよちゃん 大学祭 書道
ヒメママ 主人が亡くなり介護にかかってた時間が空いたのと、一人暮らしになるのでこれからも元気ですごすため 交流部会 卓球
イチロー 体力づくり、競技能力の向上  広報部会 フォト·ウォーク
ひとみ 仲間が増えて知識が増えて嬉しいです
レイカディアが楽しみ
クラス運営委員 フォトウォーク
マツケィ 脳トレと運動を頑張ります 交流部会 なし
swk143 お話しが苦手です。人付き合いも。健康づくり学科で学ぶ事で、克服出来たらと思います。健康寿命を伸ばすためにもガンバ 広報部会 グラウンドゴルフ
八雲 1992年から約24年間アメリカに在住していました。主人を早くに亡くし、母の介護の必要もあり、10年ほど前に日本に帰国しました。しかし母が施設に入り、ここ一年ほどは一人で家にこもっていました。これではダメだ!と思い、健康向上や友達づくりを目的にレイ大に入学しました。 学科長 卓球
課題学習 なし
H.S 退職後、体力、健康に不安を感じ、健康増進と仲間づくりが出来ないかと思い入学しました。 交流部会 グランドゴルフ
フォトウォーク
tk いろいろ人に会い少しでも学んでいきたい 大学祭 書道
M.O 楽しく 自由に もう一度 青春をと 入学 しました。 大学祭実行委員 無所属
Maki 今まで運動とは無縁の生活、60歳を過ぎ健康第一を痛感 日々運動への取り組み、新たな人達との出会いと色々なボランティア参加をしたくて応募しました 運営委員(会計)
課題学習
城郭探訪会 
フォト・ウォーキング
おこちゃん 新しい事にチャレンジ、知識を深め、新しい仲間との出会いで、大学生活を楽しみたい思いで入学 課題学習
アイ 知識を高め、人との交流を深める 交流部会 フォトウォーク
ヨコちゃん 好きなことは、ガーデニング、鉄道の旅、陶器市めぐりなど。 本来、内気な性格ですが、人との出会いを楽しみ、新しい事にチャレンジし世界を広げ豊かなシニア生活をすごしたい。 広報部会 なし
よっちゃん 新たな事にチャレンジしたく入学しました。これからの2年間充実したものにしたいです。 大学祭
あきら君 75歳まで会社現役を目指します。80歳まで体力スポーツに挑戦します。90歳まで知力アップを図ります。100歳まで楽しい人生を探索します。そのために健康づくりをしなくちゃ!、ね。 課題学習 ゴルフ
フォトウォーク
マッチでーす♪ 京都生まれの京都育ち、仕事で長く関東で生活、還暦少し前から滋賀に移住。滋賀の知り合いを増やしたくて、滋賀のことをもっと知りたくてレイカディアに入学‼️ 広報部会 城郭探訪会
書道部
Ms. 広報
真弓 楽しく元気に歳を重ねる為の学びと、近隣で友人を作る事を願って入学しました。得意技は長時間の正座。 広報部会 城郭探訪
古墳周遊、詩吟





46期健康づくり学科