レイカディア大学
健康づくり学科

選択講座
1年前期選択  1年後期選択 
2年前期選択  2年後期選択 

基礎講座
1年前期基礎  1年後期基礎 
2年前期基礎  2年後期基礎 


選択科目

第45期1年前期 選択講座

開 催日 テーマ 講師 講義内容 場所
R5.10.10
高齢期の健康づくり
Ⅰ.これからの健康
Ⅱ.これからのくらし
敦賀市立看護大学
看護学部教授
 北村 隆子 先生 

介護実習室
 R5.10.16 健康とウォーキングⅠ
ウォーキングの健康的効果
実技:ウォーキングのポイント
栗東市社会福祉協議会
健康運動指導士
 飯田 忍宣 先生
  介護研修室
体育室
屋外
R5.11.6
健康と食・栄養
料理を楽しむ(調理実習)
健康寿命の延伸と栄養
滋賀県栄養士会
副会長 
清水 満里子 先生
 1  2    第1教室
調理室
R5.11.27
健康とヨガⅠ(実技)
健康寿命をのばそう
ヨガインストラクター
頼角 紀子 先生
         第1教室
体育室
R5.12.4
健康と運動
講義:「健康寿命の延伸と運動」
実習:体力測定、体力年齢を求める
滋賀県立大学
名誉教授 
 寄本  明 先生
   
第1教室
体育室
R5.12.26
健康とレクリエーション
レクリエーションの基礎
スペース「〇」、紙飛行機、ボッチャ体験
梅花女子大学
教授 前山  直 先生
        介護研修室
体育室
R6.1.15
健康とウォーキングⅡ
継続のコツとコース設定
実技:室内ウォークまたは野外ウォーキング
栗東市社会福祉協議会
健康運動指導士
 飯田 忍宣 先生
        介護実習室
体育室
R6.1.22
健康とレクリエーション
伝承遊び、「3333」ゲーム、
ガラキュー、トリコロキューブ
梅花女子大学
教授 
前山  直 先生
        第1教室
体育室
R6.2.13
高齢期の健康づくり
Ⅰ.介護予防の心得
Ⅱ.介護予防の方法
敦賀市立看護大学
看護学部教授
 北村 隆子 先生
   介護実習室
R6.3.11
非常時の対応
「救急法について学ぶ」
日本赤十字社
救急法指導員
 森 俊一 先生
   介護実習室
体育室
R6.3.25
健康とウォーキングⅡ
ウォークラリーとは
実技:ウォークラリーの体験
  (チーム対抗)
栗東市社会福祉協議会
健康運動指導士
 飯田 忍宣 先生
 
 
介護研修室
体育室
屋外


(1年後期)


(2年前期)



(2年後期)




基礎講座

第45期1年前期 基礎講座

午前 午後
テーマ 講師 テーマ 講師

R5.10.3 
入学式
 
 
   

R5.10.6 
オリエンテーション

事務局 
 
オリエンテーション  (44期生) 
R5.11.10  鈴鹿山麓小さな村のよもや ま話 
 
滋賀県レイカディア大学
第43期地域文化学科卒業生
鍋屋  渡支雄 先生 
 
 
子どもの居場所つくり
~家庭や学校にしんどさを抱える子どもたち~ 
NPO法人こどもソーシャ ルワークセンター
理事長 幸重  忠孝 先生 
R5.11.17  高齢期をもっと豊かな時期 にするために
~高齢者の自立とは何か?~ 
 
滋賀大学教育学部
教授 神部 純一 先生 
 
クラス活動 
 
 
(44期生) 
 
R5.11.24  部会等活動   
 
 
クラス活動   
 
 
 R5.12.8 今日から始めるフレイル予 防   
立命館大学スポーツ健康科学部
教授 真田 樹義 先生 
 
滋賀県の気象特性と防災気 象情報の利用について 
 

彦根地方気象台
次長 山崎 誠導 先生 
 
 

R5.12.15 
日本舞踊家が伝える美と健 康
~次世代へ伝え残す、大切な日本のこころと文化~ 
 
 
正派 西川流
師範 西川 玉洲 先生 
動物との暮らし三方よしを 目指して
~犬猫を取り巻く現状と課題から考える~ 
滋賀県動物保護管理セン ター
主幹 松本 浩樹 先生 
 R6.1.12 これからの時間の使い方
~学びを活かす~ 
 
 
夢こらぼ
主宰 松尾 やよい 先生 
 
想像力を高めて「もしも」 に備える
~クロスロードゲーム~ 
 
 
認定特定非営利活動法人
しがNPOセンター
理事・事務局長 西川 実佐子 先生 
 
R6.1.19

デジタル技術の活用について
滋賀県総合企画部DX推進課
古地図で訪ねる近江
元滋賀県立高等学校
校長 松井 善和 先生

R6.1.26



疾病対策としての大津絵
~その大津絵の先駆性~
大津市歴史博物館
学芸員 横谷 賢一郎 先生
近江の歴史文化
特定非営利活動法人
歴史資源開発機構
主任研究員 大沼 芳幸 先生
R6.2.2
植物観察のススメ
植物観察家
植物生態写真家
鈴木 純 先生
健康寿命延伸のために有用な運動
~シニアに必要な運動を学ぼう~
滋賀県立大学
名誉教授 寄本  明 先生
R6.2.9
介護予防と地域との連携について
~健康、働くをキーワードにした実践事例からの新たな展望~
特定非営利活動法人加楽
理事長 楠神  渉 先生
山門水源の森
~この森の3つの特徴と、その保全~
山門水源の森を次の世代に引き継ぐ会
事務局長 冨岡  明 先生

R6.2.16 
地域活動ガイダンス 
 
事務局 
 
 
ボランティア活動について (入門編)
市民活動に参加しても自身も元気に!
~新たな役割と出会いでワクワクライフ~ 
社会福祉法人
大阪ボランティア協会
理事長 早瀬  昇 先生 
R6.3.1

人生100年時代において、笑いの大切さを
~人がいるから笑いがある~
運迎寺
住職 久志 則行 先生
クラス活動


R6.3.22 
身近な生活にかかる法律  滋賀県司法書士会  薬の正しい使い方
~食事や他の薬との飲み合わせ~ 
一般社団法人滋賀県薬剤師 会 
 


(1年後期)



(2年前期)



(2年後期)