レイカディア大学 草津キャンパス

44期健康づくり学科 親睦会ページへようこそ


クラスTopへ

クラス紹介学習内容校外学習地域活動大学祭親睦会課題学習その他


クラスの仲間や学科の先輩・後輩との交流を深めるための
課外親睦行事の様子を紹介します。

 編集日 履歴  編集内容 
 2023.4.21   作成  ボウリング大会
 2023.7.21 改訂1  追加:草津宿本陣と旧東海道を歩こう 


1 ボウリング大会(2023/3/14)

初めてのクラス親睦会として、交流部会の皆さんの企画で16名が参加し、草津市のACT Ace Laneにてボーリング大会を実施しました。
○十年ぶりにレーンに立つ方も多く、途中予期せぬハプニングも起こりましたが、4レーンに分かれて熱戦が繰り広げられました。
終了後は、和食さとにて和気あいあいの雰囲気で昼食会でした。




開始前に参加16名全員集合           熱戦スタート!ストライクが出たようです。

終了後は、和食さとで昼食会。久しぶりの会食という方もいらっしゃったようです。


2 「草津宿本陣と旧東海道を歩こう」(2023/5/27)

2回目のクラス親睦会は、今回も交流部会の企画で18名が参加し、ボランティアガイドの園延(そのべ)さんに案内していただき、
午前中の2時間ほど、好天の下、草津の街道筋の名所を見学しながらウォーキングしました。

本日のウォーキングコースマップです   10時に草津駅東口を出発、皆さん元気な表情です  覚善寺と大路井道標


天井川跡地のde愛ひろば(草津市民の憩いの場) 追分道標(中山道と東海道の分岐点)  草津宿本陣の見学を終えて

草津の歴史文化を紹介する草津宿街道交流館 浮世絵版画の製作に挑戦!出来栄えは? 太田道灌の子孫が営む道灌蔵 蔵内で試飲も

正午頃、FM草津のある夢本陣で解散、2kmのウォーキングと暑さで皆さん少々お疲れの表情なので、写真は省略します。