レイカディア大学 草津キャンパス TOPへ

陶芸学科へようこそ
クラス紹介  学習内容 校外学習 地域活動 大学祭 親睦会 課題学習 その他

前期 選択学科履修実績
草津キャンパス 44期生(1年) 陶芸学科

 月 日  曜日  テーマ 講師  会場 
 10   24 月  自己紹介
陶芸の基本、作陶の心得
年間履修計画の説明 
  灘 さとみ 先生   陶芸室
 25 火  土揉みと手捻りの基本
陶芸入門、釉薬の基本 
 灘 さとみ 先生   陶芸室
11  28 月  【作陶①】 直湯呑み    灘 さとみ 先生   陶芸室
 29 火  【作陶①】 直湯呑み
       高台作成実習
  灘 さとみ 先生   陶芸室
 12  12  月  【作陶②】 直花入れ(花器)   灘 さとみ 先生   陶芸室
 13  火 【作陶②】 直花入れ応用
       (面取りなど)
  灘 さとみ 先生   陶芸室
 1  16  月  【素焼き①②】 窯の説明・窯詰
【作陶③】 壺
  灘 さとみ 先生   陶芸室
 17 火  【作陶③】 壺   灘 さとみ 先生   陶芸室
 2  月  【施釉・焼成①②】
素焼き窯出し・釉掛け・窯詰
  灘 さとみ 先生   陶芸室
火  【作陶④】 丸形花入れ   灘 さとみ 先生   陶芸室
 3 6 月  【施釉・焼成③④】
素焼き窯出し・釉掛け・窯詰
  灘 さとみ 先生   陶芸室

後期 選択学科履修計画

曜日 テーマ  講師  会場
 4  3  月  (AM:窯出し・作品講評)
【作陶⑤】抹茶椀(玉作り成形)
  灘 さとみ 先生    陶芸室
 4 火  【作陶⑤】抹茶椀(玉作り成形)  灘 さとみ 先生    陶芸室
 5  8  月 【作陶⑥】鉢  灘 さとみ 先生    陶芸室
 9  火 【作陶⑥】鉢(応用)   灘 さとみ 先生    陶芸室
 6  月 【施釉・焼成】
⑤⑥素焼き窯出し・施釉・窯詰
 灘 さとみ 先生    陶芸室
 6  火 【校外学習】
陶芸の森陶芸館・見学
 灘 さとみ 先生 信楽方面
校外学習
 7  10  月 (AM:窯出し・作品講評
【作陶⑦】タタラ成形(四角鉢)
 灘 さとみ 先生    陶芸室
 11  火 【作陶⑧】タタラ成形(蓋物)  灘 さとみ 先生    陶芸室
 8  7  月 【作陶⑨】自由作陶  灘 さとみ 先生    陶芸室
 火 【作陶⑨】自由作陶  灘 さとみ 先生    陶芸室
 9  25  月 【1年間の総括・講評】  灘 さとみ 先生    陶芸室