42期園芸A(1年)校外学習プログラム
|
〇2020年10月16日 | 講師 | 場所 |
〇比叡山延暦寺 行者体験及び、法話受講 | 参拝部事務局長 小林 福一 |
比叡山延暦寺 |
〇比叡山延暦寺に行き、午前中は行者体験指導を受け、午後は大阿闍梨から法話を受講した。 | 藤波 源信 大阿闍梨 |
|
〇2020年2月5日 | ||
〇里山整備とつるカゴづくり(大学周辺森林) | 田 上 知 先生 | 第2教室 大 学 周 り 森 林 |
〇大学周辺森林にて里山整備作業を行った後、伐採した間伐材のつるを使用したカゴづくりの現物作製指導を受けた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
〇2019年11月13日 | ||
〇樹木の名前を覚えよう、樹木の観察(ウオッチング) | 田上 知 先生 | 琵琶湖文化公園 |
〇琵琶湖文化公園まで行き、田上先生から周辺の樹木の名前や特徴の説明を聞きながら観察した。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
〇2019年11月20日 | 元滋賀県立八日市南高校教員 | |
〇果樹の剪定(実習) | 松原 治夫 先生 | もりやま フルーツランド |
〇もりやまフルーツランドまで行き、松原先生や実作業担当の方から、実際の果樹園での果樹剪定の実作業について、周辺のぶどうやその他果樹の名前や特徴の説明も聞きながら勉強した。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |