
![]()
このページでは、主に44期生が学内で開催したイベント(交流部会に関する報告、クリスマス会、節分などの簡単なイベント)を紹介します。
1.交流部会からの報告
 交流部会から学科の皆さんへの報告です。
| 報告日 | 報告内容 | 報告の様子 | 
| 2023年3月17日 | ◆報告者 マグロさん ◆報告内容 ・ニュースポーツ大会を5月12日(金)に開催 ・ボッチャ、ビーンボール、囲碁ボール、クロリティの4種目、その他体力測定も ・1年生対2年生など学科で対戦 ・学科食事会の開催を5月連休以降で開催を計画  | 
       ![]()  | 
    
| 2023年4月28日 | ◆報告者 マグロさん ◆報告内容 ・ニュースポーツ大会の詳細について説明 ・学科全体の懇親会開催を進めている。 ・6月の開催予定であり、現時点での皆さんの都合について確認 候補日の絞り込みを今後行い、後日報告  | 
       ![]()  | 
    
開催日:2022年12月23日(金)   場所:草津キャンパス 介護研修室
クラス会の時間を利用し、交流委員会の皆さんの主催で、簡単なクリスマス会(プレゼント交換)を開催しました。
プレゼント選択順を決めるためジャンケンを行いましたが、そのジャンケンで盛り上がり、プレゼン交換前には 

と盛り上がりが最高潮に達しました。  ちょっと気恥ずかしいながらも楽しかったですね。
 
 
    
     
 
3.節分でのおみくじ
 開催日:2023年1月31日(金)  開催場所:草津キャンパス 介護研修室
 選択講座(西本先生講座)のお昼休みを利用し、節分の日も近いということで、皆さんでおみくじ引きをしました。
 交流部会の方々で考えていただいたイベントです。  いつもありがとうございます。
  
 
  
  
4.バレンタインデイ  
 開催日:2023年2月14日(火)  開催場所:草津キャンパス 介護研修室
 選択講座(西本先生講座)のお昼休みを利用し、バレンタインデイのチョコレートをいただきました。
  
 女性の皆さん、こころ遣いありがとうございます。 おいしくいただきます。