
2022年4月 ~ 12月
| 2021年4月2日(金) | 午前 |
|
課題学習ガイダンス |
| 事務局によるスケージュールと注意事項等の説明後 認定NPO法人 しが」NPOセンター 理事 森川 稔先生による講演 課題学習をみんなで進めるために ~学習計画立案のグループワーク~ |
|
| 午後 | |
![]() |
クラスごとに KJ法によるテーマ設定とチーム編成作業を開始 |
| 2021年4月9日(金) | 終日 |
|
前週に続き グループ分けとテーマ設定について議論 |
課題学習ブレーンストーミング最終版 20210409.pdf へのリンク
クラスの共通テーマ ![]()
| チーム A | チーム B |
||
| テーマ | メンバー | テーマ | メンバー |
| 水について | コロヘ | 生き物と暮らし | 妹子 |
| ジャンボ | カミカメ | ||
| タカさん | クマさん | ||
| タカちゃん | 鯉タロー | ||
| ネクラのナマズ | コロン | ||
| Emidon | |||
| 2021年9月15日(水) | 終日 |
|
中間報告会(全体) のち グループミーティング |
|
|
| チーム びわ湖の水(グループミーティング) | びわ漁たんけん隊 (グループミーティング) |
![]() |
![]() |
![]()
| 42期生 報告書 | びわこ環境学科の中表紙 | |
|
![]() |
目次
びわこ環境学科 1.琵琶湖の健康診断 ~私達が使う水、使った水~ 【チーム 琵琶湖の水】 ジャンボ コロヘ ネクラのナマズ タカさん タカちゃん 【びわ漁たんけん隊】 コロン 妹子 カミカメ クマさん 鯉タロー Emidon 実際の冊子では実名記載ですが、このホームページではニックネーム記載です |