レイカディア大学 フォトウォーク クラブ

「第4回例会写真コンテスト」 優秀賞

~ 2025年5月15日 マキノ町メタセコイア並木を歩く~
テーマ 「新緑の湖北」


残したいこの風景

メタセコイアが田植えをした田んぼに映り、
農作業をされた人の優しさが伝わる。




45期 びわこ環境学科 坂本 康之


同じ構図の作品が多い中、本作が一番奥行きを感じた。
構図・バランスとも表現力に優れている。
構図が良い
スッキリと奥行き感も出て秀逸な作品です。

 

新緑

新緑のメタセコア萌葱色(もえぎいろ)の遠くの山々など、
思わず息を飲み込みました

美術館の絵画を見ているようです。




45期 園芸A学科 嶋田 広子


色のコントラストが微妙で、メタセコイアの木々が、一段と際立って映えてます。
メタセコイアと中間樹木と田園のコンストラストが、素晴らしい。
空・山・メタセコイア・花等
すべてのコントラストがとっても美しいです。

 

新緑の風を切りメタセコイアを走る

最高のシャッターチャンス。
爽快感(そうかいかん)溢れる作品です




45期 びわこ環境学科 野口 幾代


新緑の中を疾走するバイクが、カッコ良い。
メタセコイアを疾走するバイクが、素晴らしい。
新緑の樹林街道を颯爽(さっそう)と走るバイク、作者はこのチャンスを捉えた作品です。
カメラ操作の熟練度も高いです。