レイカディア大学 フォトウォーク クラブ
4月例会フォト・ウォーク
~ 石清水八幡宮と背割提 テーマ 「桜の道」 ~
2025年4月1日(火)
・・・ 見どころ ・・・
石清水八幡宮、男山には山桜、染井吉野、枝垂桜など特に神苑の枝垂桜は見事です。
男山は標高123m、ここには1000本の桜があります。
展望台からは京都市が一望でき京都一の眺めとなっています。
宇治川と木津川隔てる背割提には220本の桜が1,4km続く見事な桜トンネルが名所となっています。
スケジュール
9:50 ケーブル八幡宮駅駅前広場集合、点呼・開会挨拶・体操⇒ 10:10 移動開始 ⇒10:15 ケーブル乗車
⇒ 10:18ケーブル八幡宮山上駅歩いて八幡宮へ⇒ 10:30 エジソン記念広場⇒ 10:40 八幡宮境内記念写真
⇒ 11:00 展望台記念写真⇒ 11:20 石清水八幡宮参道⇒ 11:30 一つ石➧三の鳥居⇒ 11:50 二の鳥居休憩
⇒ 12:00 一の鳥居⇒ 解散 12:05 駅前ロータリーケーブル組と合流⇒ 12:20 背割提入口付近・点呼・記念写真・解散 12:30頃
お帰りは、背割提入り口(さくらであい館)から石清水八幡宮駅まで10分程度です。
ケーブル八幡宮口駅前に集合。 参加者は54名。駅前で部長の挨拶・準備体操。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
石清水八幡宮駅からケーブルで山上駅まで行き、 歩いてエジソン記念広場へ。 |
|
![]() |
![]() |
エジソン記念碑 | |
![]() |
石清水八幡宮境内 手水をして本宮に御参り |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
石清水八幡宮での記念撮影 | |
1班 | 1班(+部長) |
![]() |
![]() |
2班 | 3班 |
![]() |
![]() |
展望台での記念撮影 | |
1班 | 2班 |
![]() |
![]() |
3班 | |
![]() |
展望台にて | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
三の鳥居から一の鳥居まで 足腰にキツイ下り坂でした。 |
|
三の鳥居 | 一つ石 |
![]() |
![]() |
帰りのキツイ坂道(ケーブルで降りる人と別れてのウオーキング)。 | 一の鳥居 |
![]() |
![]() |
石清水八幡宮の一の鳥居を出て、石清水八幡宮駅前のロータリーに集合。 背割提の桜を目指してウオーキング、 駅から歩いて約10分ほどです。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
背割提で記念撮影 | |
1班 | 2班 |
![]() |
![]() |
3班 | |
![]() |
背割提で、背景を変えての記念撮影 | |
1班 | 2班 |
![]() |
![]() |
3班 | |
![]() |
部長の閉会挨拶。 と次回例会の説明。 この後、背割提でお花見をされる方や、お弁当を食べる方それぞれの楽しみ方をされました。 |
|
![]() |