レイカディア大学 フォトウォーク クラブ


11月例会フォト・ウォーク

~ 滋賀院門跡と日吉大社  テーマ 「紅葉」 ~

2024年11月21日(木)

・・・ 見どころ ・・・
11月後半の紅葉の時期の坂本周辺街並みと穴太衆の石垣、滋賀院門の御殿と日吉大社の神社・仏閣
散策距離は約4km
写真撮影テーマは、紅葉の秋の坂本界隈/神社仏閣・穴太衆の石垣

撮影ポイントは、
①坂本の界隈
②穴太衆の石垣と滋賀院門跡
③日吉大社境内などです

スケジュール
9:30 集合点呼,体操 ⇒ 9:50 移動開始 ⇒ 10:10 滋賀院門跡前 ⇒ (集合写真)
⇒ 10:40 点呼 ⇒ 慈眼堂 ⇒ 11:00 日吉大社西門前 ⇒ (集合写真)
⇒ 11:10 日吉大社境内を自由行動見学、撮影等、休憩含む
⇒ 11:50 東本宮前集合、点呼、連絡事項 ⇒ 12:10 解散


京阪坂本比叡山口駅前に集合。
参加者は56名

京阪坂本比叡山口駅前に集合。
開会式をします。終了後、体操で体を十分にほぐします。

滋賀院まで移動し門跡前で記念撮影
今日は3班で活動します。門跡近くには穴太衆がつくった立派な石垣が見えます。
【1班のメンバー】 【2班のメンバー】
【3班のメンバー】

滋賀院内敷地に移動し滋賀院に入り庭園等を見学します

滋賀院から階段をのぼって慈眼堂に到着
徳川家康や清少納言・紫式部・和泉式部の供養塔の近くまで行きました
一部ですが紅葉もしていましたが、少し時期がはやかったかも

日吉大社西本宮前で班ごとにあつまって記念撮影

【1班のメンバー】 【2班のメンバー】

【3班のメンバー】

日吉大社の境内にて自由行動と撮影



散策後、日吉大社東本宮前で集合
点呼後、部長からの挨拶や連絡事項のアナウンス
45期と46期での初めてのイベントでした。


解散です。よい写真がとれたでしょうか


皆様、お疲れさまでした