レイカディア大学 フォトウォーク クラブ


3月例会フォト・ウォーク

~ 瀬田川両岸を歩く  テーマ 「瀬田川と桜」 ~

2024年3月29日(金)


・・・ 見どころ ・・・
石山駅を出発して瀬田の唐橋を渡り、瀬田川ぐるり散歩道を歩きます。
途中、南郷洗堰、水のめぐみ館アクア琵琶を見学、石山寺で解散します。
撮影ポイントは ①瀬田川ぐるりさんぽ道の桜、②瀬田川を通るボート、③南郷および瀬田川洗堰などです。



石山駅前集合
開会式のあと、全員でストレッチ実施。
久しぶりのWalking、ケガのないように。
 
Walking 開始。
瀬田川西岸の遊歩道に降りて瀬田の唐橋に向かって歩きます。
雨上がりの足元に気を付けて。

瀬田川西岸にて。
班ごとに集合写真撮影。

瀬田の唐橋を渡って東岸に移動しました。
瀬田の唐橋はあいにく補修中でした。
足元にはチロチロと舌を出したヤマタノオロチの姿が。
 
桜!咲いていました!  神代桜 よくぞ出会えた。
 
良い被写体を探して。

川面ではボートの練習で賑わっていました。水鳥も気持ちよさそうです。
 
ちょっと小休止。
桜には少し早かったようです。見頃は来週ぐらいかな?
 
アクア琵琶。なんとウェルカムボード! 感激!!
 
アクア琵琶の前で、記念撮影の準備。


南郷洗堰を背景に集合写真撮影。
この後瀬田川洗堰を渡って東岸に移動。
瀬田川を上って石山寺に向かいます。
 
石山寺山門に到着しました。
山門前で点呼、閉会式を行いました。
写真コンテストの募集案内と例会アンケートを配布。
どしどし応募してください。


今日は一日中良い天気で暖かかったです。
歩いていると汗ばむほどでした。