レイカディア大学 フォトウォーク クラブ
7月例会 ウォーク
炎天下の中…
〜多賀町の歴史と文化を訪ねて ~
2022年7月7日
見どころ : 胡宮神社、多賀町立博物館(アケボノゾウ)、多賀大社、奥書院…等
大社前駅で松尾部長が開会挨拶「エー本日は晴天に恵まれ…」 | コース、注意事項など「怪我などの無いよう願います…」 |
サ~歩くぞ!暑くなりそう…。 山道ではありません。胡宮神社の裏参道です。 | |
![]() |
|
最初の目的地「胡宮神社」に到着。 | せっかくなので家族の健康と安全を祈願・・・。 |
![]() |
![]() |
遠くの比叡山と田園風景、絵になります。(胡宮神社から) | 途中、野ざらしの錆びたSLが。技術遺産もったいない・・・ |
多賀町博物館「あけぼのパーク」に到着。 暑かった!私たちしばし休憩です。 天然記念物「アケボノゾウの化石(モニュメント)」 | |
![]() ![]() ![]() |
|
博物館の学芸員さんから「アケボノゾウの化石」発掘について説明を受けました。 | |
![]() ![]() |
|
炎天下の中一路多賀大社へ。 多賀大社のケヤキ(県自然指定記念物) やっと、多賀大社太閤橋へ到着。 | |
多賀大社 |
![]() 拝殿、厳かな気持ちになります。 |
着いたら先ずは休憩。暑かったなァ〜! |
宮司さんより多賀大社の説明。聞いてたような聞いてなかったような… |
![]() |
|
多賀大社の奥書院、滅多には入れません。 | 宮司さんからの説明に皆んな真剣なまなざし! |
![]() 1班の皆さん |
|
![]() 2班の皆さん |
|
3班の皆さん |
|
![]() |