レイカディア大学 草津校 41期 園芸学科Bホームページへようこそ      
      必修学習内容                                                    Next Home      

☆【 2年生後期 】(2020年9月~2021年3月)

月   日  曜  午前 10:00~12:00  午後 1:00~3:00    
テーマ  講師  テーマ  講師
 9 4
近江のオコナイ
~湖北地域、甲賀地域
のオコナイについて
考える~
 成安造形大学非常勤講師
滋賀文教短期大学非常勤講師

  中島 誠一
 ひろげよう!やさしい
気持ちと思いやり

  ~心のケアの現場から~
 認定NPO法人
サタデーピア理事長

  
上ノ山 眞佐子
  10  2  金  ひきこもりとは?
 まずは知ることから
 社会福祉法人
さわらび福祉会
常務理事

   金子 秀明
    タイトル未定 社会福祉法人
湖南学園
母と子の家しらゆり

 
 杉立 隆一
23   金 タイトル未定
 東近江市社会福祉協議会
  眞弓 洋一
 織田信長の薬草園
の謎に迫る
 滋賀県立大学
環境科学部 教授

  
原田 英美子
11    13  金  高齢期を楽しく
過ごすために

~エンディングノート
私の整理長~
 社会福祉法人
大津市社会福祉協議会

  
森野 道代
 タイトル未定  びわこ学院大学
短期大学部教授

  丸山 俊明
 20  金 ニュースポーツ大会    中止
 27  金  家計にやさしい
健康穏棒謀学入門
 岡山商科大学法学部
客員教授
西本願寺あそか診療所院長

 
 村岡 潔

 高齢者から発信!
世代をつむぐ、三方
よしの地域づくり
東京都健康長寿医療センター
研究所
社会参加と地域保健研究
チーム 研究部長

  藤原 佳典          
12
    
11
 金  近江の文学
近江関連の万葉集と
小倉百人一首
 近江の文学
 道先案内人

  
いかい ゆり子
 アイマラ民族のミゲル
が感じた日本とボリビア
のつながり、そして
違い
   リマ ミゲル

  マレニョ ダビド
 18  金
  大学祭(準備 )  
 19  土  
   
大学祭
 20  日  
  
 大学祭(後片付け)
  1  8  金  交流が生み出す力
~多様性が織りなす
豊かな社会~
 甲賀市国際交流協会会長
  中島 教芳
 認知症の母を介護して
感じる人生の豊かさ

~忘れても心は生きている認知症~
 公益社団法人
認知症の人と家族の会代表

  
小宮俊昭
 22  金
 人権学習
卒業後の活動にむけて 

まちづくり活動 住みよいまち&絆研究所代表」
  奥野 修
2     5  金  世界で活躍する
世界とつながる
「JICAボランティア」
について
 JICA関西
(独立行政法人国際協力機構
関西センター)
 クラス活動
 12  金
課題学習報告会  
  
 26  金 生活習慣病・うつ病
予防のための幻の
ラジオ体操第3の役割
龍谷大学社会学部教授
  安西 将也
龍谷大学社会学部教授
  
井上 辰樹
滋賀の素敵を発信
三方よしの理念
サンライズ出版株式会社
代表取締役

岩根 順子
 3   12  金 過去を育てて未来を
つくる
滋賀県立大学助教
  上田 洋平
家庭廃棄物の処理法に
ついて
~生ごみの処理を考える
大津環境フォーラム理事長
環境技術協会会長

 笠 文彦
 26  金   第41回卒業式 滋賀県立
文化産業交流会館
(米原校)

☆ 【 2年生前期 】(2019年10月~2020年3月)

 曜日   午前                 午後              
  テーマ  講師   テーマ  講師
10  1  火  入学式  事務局    
 16  水  課題学習ガイダンス  事務局  課題学習講義
~グループワーク手法~
 滋賀県立大学
客員准教授

森川 稔
 25  金 課題学習         ~グループ分け、テーマ設定~     事務局
11  1  金  クラス活動    各種委員会活動日  
 15  金  福祉用具で生活圏の拡大  滋賀県社会福祉協議会
副課長

谷 佳代
明智光秀の生涯
~2020年大河ドラマ
「麒麟が来る」に寄せて~ 
長浜市 市民協働部
学芸専門監

太田 浩司
12  6  金  高齢者の交通安全
~自分の身は自分で守る~
危険予測トレーニング(KYT)
 滋賀県警察本部
交通部 交通企画課
高齢者交通安全推進室
ふれあいチーム
滋賀県の気象特性
と防災情報

~自分の命は自分で守る~
 彦根地方気象台
加藤 真司
 13  金  人権学習   行動することの大切さ
~障害を持ち、感じること~
 パラスポーツメッセンジャー
清水 千浪
1  17  金  地域でともに暮らす人とて
~滋賀県に暮らす外国人住民
と滋賀のこれからについて考える~
 公益財団法人
滋賀県国際協会
副主幹

光田 展子
 びわ湖のおいたちと
そこにいた太古の
動物たち
 滋賀県立琵琶湖博物館館長
高橋 啓一
 31  金  こころの健康
~こころのSOS
~ストレスとの付き合い方~
 ふぉりせ心理ストレス
相談室代表

宮脇 宏司
 高齢者を狙った
悪質商法の手口と対処法
~賢い消費者になりましょう~
 滋賀県消費者センター
消費生活相談員

井関 真子
2  14  金 子どもの貧困における
居場所つくり

~未来の子ども・若者のために
何ができるか?~
 特定非営利活動法人
子どもソーシャルワーク 
センター

幸重 忠孝
 クラス活動  
 28  金 本の魅力 自分史の書き方  株式会社大垣書店
平野 篤
 動物との暮らし三方よし
~人と動物との共生社会
を目指して~
 滋賀県動物保護管理
センター次長

佐野 哲也
3  6  金  高齢期を楽しく過ごすために
~エンディングノート
私の整理長~
社会福祉法人
大津市社会福祉協議会

森野 道代
 微生物が世界を救う
~健全な土から健康な腸まで~
 認定NPO法人
自然環境復元協会
副理事長

村上 宜雄
 27  金  近江の文学
近江関連の万葉集と
小倉百人一首
 近江の文学道先案内人
いかい ゆり子
 アイマラ民族のミゲル
が感じた日本とボリビアの
つながりそして違い
 リマミゲル
浦田 浩美
   

  1年生 前期  (H30年10月~H31年3月)
月   日 
日  
午  前   午  後  
         テーマ        講師         テーマ              講師 
 10     2  火 入学式       
 5  金 オリエンテーション  事務局   オリエンテーション   事務局
 12 金   アイスブレーキング
地域文化を見つめなおす
~心をほぐしと自己覚知~
 認定特定非営利人
あさがお相談員 

   扇田 宗親
 クラス活動  事務局 
 26 地域活動体験学習
~ガイダンス~ 
事務局  地域文化とまちづくり概論  住みよいまち&絆研究所
代表 奥野 修 
 11   9 金   クラス活動    委員会活動  
 30  気への招待  滋賀大名誉教授
 豊田 一成
民具の見方・楽しみ方
~民具は人生の師~ 
滋賀民族学会理事
 粕渕 宏昭 
12   7  金 認知症について  医療法人社団 瀬田川病院院長代  
 青木 浄亮 
 福祉と芸術のあわいから
生まれるもの

~滋賀いあるからこそできる
NO-MAの実践~
 社会福祉法人グロー
 田端一恵
 21 金  ハンガリー人 の目で見た日本
~日本を再発見しょう~
 循環型社会創造研究所
 藤田 アニコー
 古民家を活用した町づくり 滋賀県立大学教授
  濱崎 一志
 1 18   金  ケアメンを生きる
~男性介護者100万人時代の
生きるモデル~
 立命館大学教授
 津止 正敏
クラス活動   
 1 金  高齢者・障がい者の権利
擁護について 
せせらぎ法律事務所弁護士
 竹下 育男 
 減災めざして備えと構え
 たかしま災害支援ボランティア
ネットワーク

  太田 直子
 15  金
 発達障害への理解 京都光華女子大学
講師

  南 多恵子 
自分を守る力をどう育てるか
~家族・社会と子ども~ 
聖泉大学副学長
  高橋 啓子 
3    1 金  ひたすらなるつながり
共生社会私たち 
 県社会福祉協議会事務局次長
 谷口 郁美
アートを楽しく鑑賞しょう
絵画の見方や楽しみ方等 
滋賀県立近代美術館
  学芸員 
 15 金  笑いは 生きる力
~ユーモアがもたらす人生の妙味~
 滋賀大学名誉教授
 住岡 英毅
 クラス活動  
 22 金  予備日     予備日  

   【 1年生 後期 】  (2019年4月~9月)
日   曜  午前 午後 
 テーマ 講師   テーマ 講師 
 5  金 一歩を踏み出す
~何故、今、地域の動き
が注目されるのか~ 
大野木長寿村
まちづくり会副会長


藤田 博 
ハラスメントのない
社会の ために
~ハラスメントとは何か、なぜ
起こり、どう対処するのか~
滋賀大学名誉教授

大和田 敢太 
19  金  眠りを楽しむ処方箋
~老けない、ぼけない
正しい眠り方 
 中部大学
 生命科学研究所
 特任教授


 
 宮崎 総一郎 
笑う門には健康来る  大道芸人

田久 朋寛 
 17  金  雨森芳洲と生涯学習
まちづくり
前雨森芳洲庵館長

平井 茂彦
クラス活動   
24  金  ニュースポーツ大会   
6    金    比叡山延暦寺 法話・行者体験

藤波 源信   大阿闍梨
21  金   里山の今とこれから
~伐って使って
獣害を防ごう~
滋賀県立大学准教授

野間 直彦 
日本語の源流
カタカナから知る
言葉のチカラ 
ヴィーナスプロ代表

堀江 あけ美 
30  日  滋賀県民族無形文化財
人形浄瑠璃
冨田 人形 
長浜文化芸術館

長浜市大島町 
7     5 金  地域活動体験学習報告会   
19  金  社育む会で子供を育む

~子どもたちに夢や希望~ 
小鳩乳児院 施設長

山本 朝美 
 クラス活動  
 26 金   文化芸術の力を教育に

~子どもとアートをつなぐ~
滋賀県次世代文化芸術
センター 副代表

津屋 芙未
 クラス活動  
 31  水 大 学 祭   
8     1  木 大 学 祭    
 金 大 学 祭    
 23  金 高齢期をもっと豊かな
時期にするために 
滋賀大学社会連携
研究センター教授


神部 純一 
明智光秀と織田信長
~光秀は近江を欲した~ 
公共財団法人
滋賀県文化財保護協会
普及専門員 

大沼 芳幸
30  金  東洋医学の養生の智慧
~養生法とツボで
イキイキライフ~
明治国際医療大学学長

矢野 忠
 
子どもから大人への道

~成人儀礼の今昔~ 
佛教大学 教授

八木 透 
9   12 第40回卒業式 滋賀県立
文化産業交流会館
(米原校)