|
期日 |
平成23年5月13日(金) AM |
講師 |
奥野 哲也 先生
仏教大学教育学部教授 |
犯罪とは何か、何故犯罪に走るのか?
犯罪の定義から理論・心理・犯罪防止対策まで丁寧に
説明をしていただきました。
難しいテーマ・内容でもあります。
高齢者による犯罪も増加しており、非常に参考になりました。 |
|
|
|
|
|
|
期日 |
平成23年5月13日(金) PM |
各委員会の報告
情報委員会:HPサーバーの件
体育委員会:ニュースポーツ大会の説明
文化委員会:発表会・展示物の件
(5/18クラス会にて打ち合わせ)
地域委員会:ボランティア活動報告会の件
パソコン講習会の件:受講者・20名
各ボランティア活動報告:現状報告
花壇の手入れ:4/6花壇作成の手入れ実施
|
 |
|
|
|
期日 |
平成23年5月27日(金) 全日 |
健康維持・体力向上・学園内の親睦を目的として
ニュースポーツ大会が開催されました。
運動不足になりかちな、我々ですが、久しぶりに
体を動かし、楽しみながら活力を得ました。
このニュースポーツ大会を契機に、今後ともスポーツに親しみ、健康維持を図りたいと思います。
企画・準備・審判・指導をして頂きました、
健康・リエクリエーション学科の皆様に感謝します。
ニュースポーツ 種目
クロリティ・ユニカール・シャッフル・ビーンボ・
キンボール・体力測定
|

ニュースポーツ大会 開会式 |

準備体操 |
クロリティ |

ユニカール |

シャッフル |

ビーンボ |

キンボール |
|
|
 |
期日 平成23年6月10日 AM
講師 立岡 あきら 先生
社会福祉法人 ひかりの福祉会 副理事長 |
 |
|
|
 |
期日 平成23年6月10日 PM |
講師 計良 直行 先生
滋賀県警本部交通部
ふれあいチーム (ひがさ さん & やまもとさん) |
高齢者の交通事故が増加しています、皆さん注意を!
自分の身は自分で守ってください。 |

高齢者の交通安全について、寸劇で判りやすく・楽しく説明
ストレッチを含め、安全は健康から! |
|
|
|
|
 |
 |
|
|