コロナ感染症の影響で、制限された中ではありますが、2年間の活動を振り返ると共に「絆」を深めました。
コロナ感染症の影響で活動報告のみとなりました | 大学祭を楽しむ♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
飾りを作成中 |
|
|
||
![]() |
k925 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|||
![]() |
k928 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
|
|||
k929k930 | k933k934 | |||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
2年間のあゆみ ↓ 美女と野獣チーム ↓ わくわく7チーム ↓ Sボラ41 ↓ フォトウォーキング ↓ テーブルには趣味の作品 |
|
|
|||
![]() |
k938 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|||
![]() |
k941 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|||
![]() |
k951 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|||
![]() |
k945 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
42期健康づくり学科 |
|
|
||
![]() |
k948 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|||
![]() |
k953 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|||
![]() |
k956 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|||
![]() |
k958 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
久しぶりに仲間と再開しました |
|
|
![]() |
k961 | |
![]() |
![]() |
<2019大学祭> |
全員集合! いよいよ 始まりました | 各班ごとに作成しました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紙飛行機を飛ばしました | 大成功 バンザーイ!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前日準備 |
展示コーナーの飾り付け | 紙飛行機の位置は | |
k347 | k348 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
展示コーナー |
41期健康づくり学科コーナー(1) |
|
|
||
![]() |
k351 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
近松賞に耀きました | ||
![]() |
k354 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
k357 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
k360 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自慢の作品が並びます | 3個で¥500 | 格安で販売されました |
![]() |
k363 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
k366 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
40期健康づくり学科のコーナー | ボッチャ体験(パラリンピックの種目) | |
![]() |
k368 | k369 |
![]() |
![]() |
![]() |
どの柄が♪ | ||
![]() |
k372 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
丁寧に指導・・ | チビッコも | |
![]() |
k375 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
皿回しは興味津津 | ||
![]() |
k378 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
楽しく♪ 口腔ケア | ||
![]() |
k381 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
手作り体験コーナー | ||
![]() |
k384 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月31日に、「明日は咲くよ」と言われました | 8月1日 本当に咲きました | とってもきれいです |
![]() |
k387 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
近松賞の表彰 | フィナーレの江州音頭 | 来年はみんなで一緒に |
![]() |
k390 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
手話ソング(ふるさと・365日の紙飛行機) |
オープニング(司会者と手話指導者) | ふるさと・・・うさぎは耳を | 会場の皆様も一緒に |
![]() |
k393 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
k396 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
きれいに揃っています | ||
![]() |
k399 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紙飛行機が舞いました | ヤッター | |
![]() |
k401 | |
![]() |
![]() |
ふるさとは、会場の皆様も参加して下さいました 365日の紙飛行機は、最高の出来!! ピンクのTシャツが華やかです |
学習成果発表&健康滋賀〇×クイズ |
パワーポイント(写真と動画) | 1年間の振り返り(司会のさとちゃん) | 実現したい事がある |
![]() |
k403 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
k406 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
365日の紙飛行機のメロディーにのせて紹介しました | ||
![]() |
k409 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
司会はうめちゃん | 一瞬ですが、答えが画面に | |
![]() |
k412 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最後は、じゃいけんで5名に | 景品(手作り品)の授与 | |
![]() |
k415 | ![]() |
![]() |
![]() |
最後の発表でした。 疲れ気味の皆さんも 一緒に参加して盛上りました。 |
![]() |
||
大学祭の様子がDVDになりました クラス全員に配布しました 楽しい思い出が残りました。 |
![]() |