
|  | ||||||||||||
| 
 | ||||||||||||
|  | 

| 35期園芸Aの皆様による みんなで歌おう、あの日が蘇る | 40期地域文化の皆様による 紙芝居3作品の公演 | 
| 38期園芸Bの皆様による オカリナ演奏 | 38期地域文化の皆様による活動報告 消えゆく民具の福祉への活用と伝承 | 
| 41期地域文化の皆様による 明日があるさ、琵琶湖周航の歌 他 | |
| びわこラフターの皆様による 笑いヨガ&脳トレ遊び | 34期陶芸<野火野火アンサンブル> オカリナ演奏 | 
| 41期健康づくりの皆様による 手話ソング<365日の紙飛行機>を歌う | 大学祭「詩吟の集い」 | 
| 39期園芸Aの皆様による よしの風音325 | 39期地域文化、39期園芸Aご夫婦の よし笛&ギター演奏 | 
| 40期園芸Aの皆様による 南京玉すだれ、皿まわし | |
| 41期園芸Bご夫婦による 尺八、箏によるミニコンサート | 
| <淡海詩吟クラブ><江州吟詩会>の皆様を中心に 恒例の江州音頭でフィナーレとなりました | 
